求人数499,636件(8/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【公園等施設の運営・管理】未経験から正社員に♪施設の点検や事務作業など◎残業ほぼナシ正社員 / グリーンテックス株式会社

グリーンテックス株式会社 求人ID:339786074
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 制服あり
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由

仕事内容

\楽しい公園作りのサポート/
残業月5h未満、希望休は可能な限り対応!!
のびのびと働ける環境です!
異業種からの転職者も多数◎
施設の点検、利用者様の受付、イベントの企画など…
『こんなのあったら良いな!』を実現できるのも楽しい♪

≪経験やスキルは不要≫
販売業や自衛隊など、全然違う職種からの
転職者も活躍しています◎
【お仕事内容】
・施設の管理・運営
┗公園・レクリエーション施設などの管理・運営を日常的に実施
・点検・維持管理
┗定期点検と軽微な修理、必要に応じて専門班へ依頼
・利用案内・受付・料金徴収
┗施設利用の受付・案内・料金収受を担当
・来場者対応
┗来園者の案内や問い合わせ対応(電話応対・受付含む)
・イベントの企画立案(例・スケートボード体験会など)
┗火起こし体験やスケートボード体験、モルック貸出などを企画・実施
・報告・記録業務
┗写真管理・報告書作成・データ入力(フォーマットあり)・芝生状態の記録

6233046jdm 6233048jdm
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

週5日以上、1日6時間以上
《勤務時間》
▼夏季
6:30~18:30(休憩60分/実働8h)
※下記シフト例のように、夏季シフトは早番遅番など複数あります

▼冬季
8:30~17:00(休憩60分/実働6~8h)

【夏季のシフト例】
・6:30~15:30
・8:00~17:00
・9:30~18:30
※年単位の変形労働時間制を導入しています

●残業ほぼなし
●年末年始休みあり

勤務地

旭川市

交通

宗谷本線 永山駅 車 4分
宗谷本線 北永山駅 車 6分
石北本線 南永山駅 車 13分
石北本線 東旭川駅 車 13分
宗谷本線 新旭川駅 車 14分

給与

月給19万4200~24万8000円+賞与年2回 ※交通費支給
※スタート時の給与は、経験・スキルに応じて決定します
※研修期間も同条件です

●月末締め、翌15日支払い
●資格手当有り
●ボーナスあり:年2回実績あり(※会社の業績による)
●家族手当
┗妻:2万円/子ども(1人あたり):1万5000円支給
●燃料手当あり(※10~3月のみ)
●資格手当あり
・土木施工管理技士
・造園施工管理技士

支払方式:月1回

交通費:別途一部支給
└当社規定あり

●車通勤OK
●バイク通勤OK
●自転車通勤OK
●無料駐車場/無料駐輪場あり

待遇・福利厚生

●社会保険完備
●休憩室あり
●産休・育休取得実績あり
┗産前産後休業、育児休業、産休・育休取得実績あり
●試用期間3カ月有り、社有車での巡回があるため普通自動車免許必須

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

●45歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限

★資格があれば、実務経験は不問です!
<必要な資格・経験など>
・普通自動車免許(AT限定可)、
┗※搬送車の運転がある為、8トン限定中型自動車免許必須
※中型自動車免許あれば尚可

\あれば尚歓迎!/
・土木施工管理技士
・造園施工管理技士
⇒どちらの職種もあれば尚可(※1つにつき資格手当1万円支給あり)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

グリーンテックス株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ