求人数435,404件(8/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 アルバイト

【残1枠】月給30万円~可!駅チカ×賄い◎正社員デビュー歓迎!正社員 / 武蔵家 北千住東口

武蔵家 北千住東口 求人ID:340062170
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • 食事付き
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • 外国人活躍中

仕事内容

\最初はできることからお任せします!/

■その1/接客対応
…【オーダー取り/料理提供/テーブル拭き】
 基本的に券売機での注文なので麺の固さ、味の濃さなどの
 お好みをきくだけで大丈夫!!
 座席は10席程度でたくさん動く必要なしです!
 
■その2/洗い場
…食器の洗浄をお任せします!

■その3/ラーメンの調理業務
…【盛り付け/スープ作り等】
 最初は簡単な作業からお任せします!
 慣れてきたら麺茹でから湯切りなどもお教えします♪
 一から丁寧に教えますので安心してください!
 一緒に覚えていきましょう!

8割が未経験スタート☆
業界経験者は、即戦力としてぜひお店を任せたいと思います!!

52
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員、アルバイト
勤務時間

[正][ア・パ]05:00~14:00、14:00~23:00
\\正社員積極採用中!//
地域に愛される人気店『武蔵家 北千住西口』&『麺家千祥』で、
正社員として腰を据えて働きませんか?
インセンティブ制度あり!
未経験からでも“月給+安定収入”を目指せる環境です◎

**正社員STAFF**
◆5:00~23:00(実動9時間)
朝番:5:00~14:00
夜番:14:00~23:00

安定収入で私生活充実♪

\武蔵家 北千住西口・麺家千祥も同時募集中!/
お店の距離がかなり近いのでヘルプで行っていただくこともございます。
武蔵家 北千住西口:時給1250円
8:00~17:00、15:00~24:00

麺家千祥:時給1250円/町屋駅
8:00~17:00、15:00~24:00

各店舗、正社員希望の方はお問い合わせください。

勤務地

足立区

交通

常磐線 北千住駅

給与

[正]月給30万円~60万円
[ア・パ]時給1,250円~1,500円
[正][ア・パ]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、皿洗い・洗い場
\未経験から月給30万円スタート!/
家系の人気店『武蔵家 北千住東口』で正社員募集!

飲食経験がなくても、月給30万円~スタート!
丁寧な研修やサポート体制があるので、安心してチャレンジできます。
髪型・髪色・ピアス・ヒゲ・タトゥーも自由な、”自分らしく働ける”職場です◎

【アルバイトからのスタートもOK!】
※正社員で勤務希望が前提
週6日~8時間~

◆社員希望のアルバイトさん…
 時給1,250円×1日8h×月24日
 =24万円+交通費全額支給
≪交通費≫ 全額支給
交通費全額支給☆

待遇・福利厚生

■週5日8時間~OK

■賄いあり

■昇給あり

■制服貸与

■交通費全額支給

■経験者優遇

■髪型・髪色自由

■ピアス自由

■タトゥ自由

■試用期間、研修あり

■WワークOK

■正社員登用あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

\\人柄重視採用//
\年齢・ご経験は一切問いません!!/

【未経験者大歓迎】
◆学生さん
◆フリーターさん
◆バイトデビュー歓迎
◆ブランク有の方も歓迎
◆主婦(夫)の方

【こんな方におすすめ】
■ラーメンがとにかく大好きな方
■楽しく働きたい方
■シフト融通が利くお店で働きたい方
■いつも笑っている方
■素直で前向きな方

皆様のご応募お待ちしております◎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

武蔵家 北千住東口

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ