求人数438,304件(9/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

プライベートの時間もお給料も出世も、全て譲りたくないあなたに正社員 / がちゃぽんグループ三河麺don家 垂井店

がちゃぽんグループ三河麺don家 垂井店 求人ID:340097231
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

<具体的には…>
▼調理
ラーメン・うどん・定食の調理など
▼店舗運営
売上管理・シフト作成
ワゴンサービスのSTAFF指導など

仕事内容は至ってシンプル。
いきなり1人でスタート…
なんてことは一切ございません。
まずは先輩社員がマンツーマンで
未経験の方でもわかりやすいように
しっかり研修でお教えします。

包丁あまり使ったことない、
料理は野菜炒めしか…

そんなあなたでも
基本的にはマニュアルがあるので
やる気さえあればすぐ覚えられると思います!

F30499b4 991b 4464 8e51 b7f9b8b299de
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]09:00~21:00
\9:00~21:00内で実働7.75時間の交代制/

・9:00~18:00
・12:00~21:00など
※共に休憩75分
※交代制

【ポイント】
●休みがしっかりとれる
月8~9日間が休み。

さらに2年目からは
リフレッシュ休暇が10日あって
5連休×2回とかで長期連休も取れる。
(1日1万円の手当付き)

有休も別であります。

●交替制で働きやすい
シフトの基本は、
早番・遅番の交替制。

他の飲食店からの転職組は、
拘束時間が短めと喜んでいます。

●最速で店長へ昇格!
本人のやる気さええれば、
店舗運営ノウハウはどんどん伝授!

平均2年、最短6ヶ月で店長へ昇格可能!

※入社時期相談可能
在職中の方は現職との兼ね合いもあるかと思います。
できる限り相談に応じますので
面接時にお気軽に相談ください。
もちろんすぐ働きたいという希望も大歓迎です!

勤務地

不破郡垂井町

交通

東海道本線 垂井駅

給与

[正]月給24.84万円~
[正]店長・マネージャー候補(フード・飲食店)、ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ
※試用期間3カ月(給与の変動なし)

◇賞与年2回(昨年実績2か月分以上)
◇昇給あり
◇各種手当あり
・選択給:27,000円
・住宅手当:28,000円
・食事手当:4,400円
【年収例】
入社2年目/21歳一般社員:
年収350万円/月給25万円+各種手当+賞与

入社5年目/27歳店長:
年収460万円(月給30万円+各種手当+賞与)

入社9年目/37歳エリアマネージャー:
年収550万円(月給35万円+各種手当+賞与)
≪交通費≫ 一部支給
規定内支給

待遇・福利厚生

◆昇給年2回(人事考課による)
◆賞与年2回(6月・12月)
◆社会保険完備
◆交通費規定内支給(ガソリン代含む)
◆借上社宅制度あり
◆出張手当
◆家族手当(子1人につき:月10,000円)
◆住宅手当(月28,000円)
◆大入手当(目標達成日毎に支給)
◆食事手当
◆役職手当
◆繁忙期手当
◆退職金制度
◆慶弔見舞金制度
◆親睦会制度
■屋内原則禁煙(喫煙室あり)

【職場について】
スタッフは20代後半~30代が中心で、
明るく元気なスタッフが多め。

正社員は1店舗あたり
2~3名で平均年齢は33歳。

アルバイト・パートさんを含め
全店舗でみると男女比は3:7です。

【三河麺don家について】
パチンコ店に併設される麺・丼のお店。

大阪、鹿児島へと
全国に店舗展開を広げています。
今後の出店計画もあり、
飲食事業の中心的な業態です。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

●未経験者OK!
※学歴不問

【経験、一切不問です!】
他職種から転職したスタッフが
たくさん活躍している会社です。

元保険会社の営業や、
元工場の現場作業員など経歴はさまざま。

飲食店での経験がなくても、
研修もしっかりしたマニュアルもあるし、
先輩のフォローもバッチリなので
安心して下さい。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

がちゃぽんグループ三河麺don家 垂井店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ