求人数489,198件(8/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【さいたま市西区/管理職候補】高収入!管理職候補募集!正社員 / 株式会社ツクイスタッフ さいたま支店

株式会社ツクイスタッフ さいたま支店 求人ID:340281333
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎

仕事内容

介護付有料老人ホームでの副施設長
・介護職としての業務
・施設の運営(見学対応・相談や事故の対応・多職種との連携)
・人材育成(スタッフの指導・面接)
・金銭管理(小口管理・備品管理)
・労務管理(シフト作成・勤怠管理)

有料老人ホームで管理職 施設長・正社員求人です。

【おすすめポイント】
・定年制なし!長く安心して勤務することができます。
・福利厚生も整っています。

【施設の特長】
開設:2012/05/01
種別:介護付有料老人ホーム
定員:50名

【法人の特長】
◎経営理念
9つの経営理念の実現です。
売上利益は経営理念を実現するための手段と考えています。
また、常に考え変わり続け100年続くいい会社を創ってまいります。

◎充実の待遇・福利厚生
正社員、パート、アルバイト問わず、昇給があります。
誰伸び人事制度は、加点主義、絶対評価を基本として母親のような愛情あふれる環境で成長を支援する制度です。
この社風のもと従業員が自由に、創造的に、人間の生きがいである「貢献」と「成長」が追求できる環境をつくっています。

◎定年制の撤廃
2014年より定年退職制度を撤廃しました。
定年する年齢になっても、活躍している人はたくさんいらっしゃいます。
まだまだ働き続けたいと思っている従業員が安心して勤続する事ができ、自ら定年の年齢を選択できる事は、従業員それぞれのライフスタイルの実現とQOLの向上にも繋がっていると思います。

Bs job img 1 20250729105215200 Bs job img 2 20250729105215200 Bs job img 3 20250729105215200
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

(1)7:30~16:30(休憩60分)
(2)9:00~18:00(休憩60分)
(3)10:00~19:00(休憩60分)
(4)17:00~10:00(休憩60分)

勤務地

さいたま市西区

交通

JR川越線 指扇駅

給与

月給319600円〜363800円 固定手当:
通勤手当(最大50,000円/月)
地域手当(30,000円)
夜勤手当

その他手当:
処遇改善手当:69,600円
一芸手当:5,000円/年

給与詳細:
※時間外特別調整手当は27時間分の見込残業

賞与(前年度実績):
年2回

昇給(前年度実績):
年1回

締日・支払日(支払い方法):

銀行振込

待遇・福利厚生

加入保険:
健康,厚生,雇用,労災

退職金制度:
あり

通勤手当:
通勤手当(最大50,000円/月)

定年:
なし

福利厚生(福利施設):
健康診断年1回
メンタルヘルスチェック 
ケア21こころの相談窓口(第三者によるカウンセリングサービス) 
制服貸与 
キャリア支援制度(資格費用補助) 
研修制度(入社時研修・OJT研修など) 
定年制度なし(ご自分で定年年齢を決められます。昇給賞与は退職まで続きます) 
誰伸び人事制度(人と比べない人事評価制度) 
退職金制度 (前払いで支給することで、早期から資産形成ができます) 
組合制度(共済制度):宅配ビザから有名ホテルレストランまで最大50%オフ、映画観賞券・各地のレジャー・美術館・博物館など最大65%オフ、日帰り温泉最大60%オフ・宿泊最大80%オフ、宿泊補助制度、スポーツクラブ法人会員価格、カラオケ法人会員価格などあり 
共済給付金:結婚・出産・お悔み・病気・けがなど、お祝い金・見舞金あり 
持株会制度 
お誕生日プレゼント贈呈(毎年誕生日月) 不動産手数料半額(不動産売却・購入) 
しあわせ創造マッチング事業「マッチング社員限定無料コースあり」

休業実績:
育児休業取得実績あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※原則屋内禁煙

介護福祉士

施設での実務経験5年以上
リーダー経験、管理者、マネジメント経験がある方

※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ツクイスタッフ さいたま支店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ