求人数498,306件(8/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【北九州市八幡西区/看護職】高収入!看護職募集!正社員 / 株式会社ツクイスタッフ 福岡支店

株式会社ツクイスタッフ 福岡支店 求人ID:340283144
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎

仕事内容

■病院における看護業務
・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック)
・巡回(ラウンド)
・注射、点滴、採血
・入院患者の食事、入浴、排泄の補助
・担当患者のカルテ記録
・看護師同士のミーティング
・他職種とのカンファレンス
・夜間のナースコール対応
■その他付随業務

北九州市八幡西区にある病院の看護職・正社員の求人です!

【おすすめポイント】
・OJT(現場研修)があるので、安心して入職いただけます。
・残業少なめで、家庭と仕事の両立に理解がある職場です。
・夜勤手当は1回につき12,000円!賞与3.80カ月支給実績あり!
・20代~50代の方が活躍中!幅広い年齢層が働く病院です。

【施設概要】
開設:昭和61年
診療科目:整形外科、内科、外科、泌尿器科、リハビリテーション科
病床数:74床(一般病床:25床、地域包括ケア病床:35床、休床:14床)

【病院の特徴】
患者さんの心身の状態、生活背景を重視し、心を込めて対応します。また、最新の知識と技術を追求し、誠意ある専門性の高い安全な医療と心地よい介護を提供します。チームワークを大切に、安らぎと笑顔があふれる、明るく清潔な環境をつくります。地域の医療機関・福祉施設との連携を強化し、地域医療に貢献しております。

【法人の特徴】
開設以来、「皆様から頼りにされ、気軽に来院いただける病院」を目指して地域医療の発展に尽力しています。また、介護老人保健施設、グループホーム、居宅介護支援事業所も運営しており、地域の中核医療施設として、医療・介護の両面から総合的な医療サービスの提供を行っています。

Bs job img 1 20250729105400689 Bs job img 2 20250729105400689 Bs job img 3 20250729105400689
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

(1)8:45~17:00(休憩60分)
(2)11:45~20:00(休憩60分)
(3)16:45~9:00(休憩60分)

※夜勤回数/月:
月2~5回程度

時間外・残業:
なし。

勤務地

北九州市八幡西区

交通

-

給与

月給224000円〜320000円 基本給:
200,000円 260,000円

その他手当:
夜勤手当:12,000円/回
家族手当(子供1人につき3,000円※世帯主の場合)

給与詳細:
月給には夜勤手当(12,000円/回、下限2回~上限5回として算出)

賞与(前年度実績):
あり:年2回(計 3.80か月分)

昇給(前年度実績):
あり:1月あたり2,000円 4,000円

締日・支払日(支払い方法):
月末締め/翌月15日支払い
銀行振込

待遇・福利厚生

加入保険:
健康,厚生,雇用,労災,財形

退職金制度:
なし

通勤手当:
あり:月額上限30,000円

定年:
あり:一律65歳

再雇用制度:
あり:上限70歳まで

福利厚生(福利施設):
ロッカー、休憩所、制服、駐車場(無料)

給食:
なし

社宅:
なし

託児所:
なし

休業実績:
育児休業取得実績あり

雇用期間の定め:
期間の定めなし

試用期間:
試用期間あり:3ヶ月(同条件)

その他待遇:
駐車場(無料)
退職金共済加入
転勤の可能性なし

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※敷地内禁煙

看護師

不問

※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ツクイスタッフ 福岡支店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ