求人数503,208件(8/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【磐田市/介護職】高収入!介護職募集!正社員 / 株式会社ツクイスタッフ 浜松支店

株式会社ツクイスタッフ 浜松支店 求人ID:340304323
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎

仕事内容

少人数の入居者さんと会話を大切にして、
ほっこりとした生活を送るお手伝いをお願いします。

認知症高齢者グループホーム苦楽舎(9床)での業務です。
・トイレ介助(個室にトイレがあり広い空間での介助)
・食事介助(1ユニット最大9名様をみんなで介助します)
・更衣介助
・入浴介助
(1日3名様です。浴槽内は皆さんの腰痛予防の為にリフトを設置。
女性でも力を使わずに入浴介助可能です)
・居室の掃除(1日1回朝みんなで行います)
※入居者さんの出来ないことをお手伝いしてください。

磐田市の介護・正社員の求人です。

【おすすめポイント】
・各種手当が充実!お持ちの資格も給与に反映されます!
・未経験の方もご相談ください!先輩スタッフが優しく教えてくれます!
・ブランクのある方ももちろんOK!
・1ユニット(9床)のみの少人数定員です
・アットホームな雰囲気で寄り添った介護が実現できますよ!


【施設概要】
開設:2004年3月
定員:9名

【施設の特長】
少人数の入居者さんと会話を大切にして、
ほっこりとした生活を送るお手伝いをお願いします。
入居者さんが、少しでも認知症でつらくないように、
淋しくないように、みんなで笑いあり涙ありの生活を送っていただきたいです。
シフトの希望等、お気軽にお問い合わせください。
希望の休日も、今働いてくれているスタッフさん全ての希望を出してもらって、
全ての休み希望日が叶っております。

気になる方は是非1度お問い合わせください!

Bs job img 1 20250729150837867 Bs job img 2 20250729150837867 Bs job img 3 20250729150837867
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

(1)7:00~16:00(休憩60分)
(2)8:30~17:30(休憩60分)
(3)10:00~19:00(休憩60分)
(4)17:00~9:00(休憩120分)

※夜勤回数/月:
月平均5回

時間外・残業:
なし。

勤務地

磐田市

交通

JR東海道本線(熱海~浜松) 豊田町駅

給与

月給197500円〜256500円 基本給:
162,500円 214,500円

固定手当:
処遇改善手当:15,000円 17,000円

その他手当:
・夜勤手当:1回4,000円(月5回程度)
・資格手当:5,000円(介護福祉士)

給与詳細:
※給与は夜勤5回を想定

賞与(前年度実績):
年2回(計2.50ヶ月分(前年度実績))

昇給(前年度実績):
年1回(1月あたり2,000円 4,000円(前年度実績)))

締日・支払日(支払い方法):
毎月14日締め・当月27日支払い

待遇・福利厚生

加入保険:
健康,厚生,雇用,労災

退職金制度:
あり:勤続年数20年以上

通勤手当:
実費支給(上限なし)

定年:
なし

再雇用制度:
なし

休業実績:
育児休業取得実績あり

雇用期間の定め:
期間の定めなし

試用期間:
なし

その他待遇:
マイカー通勤可
社会保険完備

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※原則屋内禁煙

無資格,介護初任者研修,ヘルパー 2級,ヘルパー 1級,実務者研修,介護福祉士

未経験OK

※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ツクイスタッフ 浜松支店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ