求人数491,722件(8/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

\11月新規Open/店長候補としてキャリアアップも可能◎週休2日正社員 / 丸源ラーメン 伊勢店(オカダコーポレーション株式会社 )

丸源ラーメン 伊勢店(オカダコーポレーション株式会社 ) 求人ID:340938708
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

オカダコーポレーション株式会社で
あなたのスキルを活かしませんか?

◆仕事内容
まずは接客や調理を中心に、
店舗業務になれていただきます。
その後店長候補、幹部候補として
運営業務をお任せいたします。

■店舗業務
・接客、案内
・調理 など

■運営業務
・売上や仕入の管理
・店舗の営業戦略策定
・イベントの企画立案 など

ゆくゆくは労務やシフトの管理もお願いします。

いきなりすべてをお任せするのではなく、
できることからスタートしていただきます。
今までの経験を活かして、
お店を盛り上げていってください!

一緒に働ける日をお待ちしております。

Maru
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]09:00~18:00、12:00~21:00、15:00~00:00
①一般社員
9:00~18:00(休憩あり)や
12:00~21:00(休憩あり)、
15:00~0:00などの時間固定シフトも可能。
お店の状況にもよりますが、
できるだけあなたのライフステージに合わせて
働けるように調整いたしますので、
希望などを教えてくださいね。

②店長候補
スタートは一般社員と同じ!
店長としてお店を運営していくにあたり、
シフトを調整しながら、
自分のお休みや働く時間をコントロールできるのも魅力の一つ!
お店を一緒に作っていきましょう!

勤務地

伊勢市

交通

近鉄山田鳥羽志摩線 伊勢市駅

給与

[正]月給25万円~35万円
[正]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、店長・マネージャー候補(フード・飲食店)
※経験、スキル、資格、年齢などを
考慮のうえで給与を決定します

①一般社員:25.1万~30万
②店長候補:30万~40万

※固定残業代を含む
・¥66,953~¥77,253
・月30時間~40時間相当
・上記を超えた場合は別途支給

◆試用期間6カ月(同待遇)
◆昇給あり(年1回/8月)
◆賞与あり(年1回/7月)
 過去実績2ヵ月分

《各種手当あり》
◆時間外手当(1分単位で支給)
◆資格手当
◆職位手当
◆通勤手当
◆インセンティブ(3ヵ月毎/業績に応じる)

《年収例》
・1年目 年収350万円
・5年目 年収500万円
≪交通費≫ 一部支給
規定あり/月2万8000円まで

待遇・福利厚生

◆研修期間(1~2ヵ月/同待遇)
◆昇給あり(年1回/8月)
◆賞与あり(年1回/7月)
 過去実績2ヵ月分
◆社会保険完備
◆労働保険完備
◆駐車場あり
◆時間外(残業)手当あり(1分単位で支給)
◆資格手当
◆職位手当
◆家賃補助
 ※会社都合による異動は30,000円以上
◆引っ越し手当
 転居をともなう引っ越し費用の補助


◆制服貸与
◆交通費支給(月2万8,000円まで)
◆車通勤OK
◆夏季休暇
◆年次有給休暇
◆産前産後休業
◆育児休業
◆介護休業
◆看護休暇
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇

◆永年勤続表彰
勤続5年…10万円の旅行券、公休3日
勤続10年…20万円の旅行券、公休5日
勤続15年…30万円の旅行券、公休7日
勤続20年…40万円の旅行券、公休7日

◆その他
 エクシブ、ヒルトンバケーション
 クラブハワイ完備

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<必須>
◆要普通自動車免許

<歓迎>
◆飲食業界での勤務経験がある方
※アルバイトの経験でもOK
※どの業態でもOK

居酒屋や焼肉店、焼鳥店のほか
バルやカフェやレストランなど
飲食店で接客・ホール業務や
調理・仕込みなどキッチン業務の
経験も活かせます!

<未経験でもOK>
経験がない方も大歓迎!
まずは簡単な業務からスタート!
ひとつずつ丁寧にお教えするので
焦らず徐々に覚えれば大丈夫です。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

丸源ラーメン 伊勢店(オカダコーポレーション株式会社 )

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ