求人数439,674件(9/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【ビュッフェイタリアン】完全週休2日も可!毎月賞与あり◎正社員 / The Art garden(株式会社Art)

The Art garden(株式会社Art) 求人ID:340946266
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

イタリアン、グリル、石窯ピザなどを
ビュッフェスタイルで提供する
「The Art garden」での
キッチンもしくはホールスタッフです。

【 お仕事内容 】
▼キッチン
・食材の仕込み
・調理・盛り付け
・洗い物

▼ホール
・注文の受付
・お料理の配膳
・ドリンク作り
・会計・レジ業務

▼パティシエも同時募集!!

初めての方は、カンタンな補助作業や
ホールの接客からスタート。
スキルや希望にあわせて
少しずつチャレンジしてもらいます。

お仕事にお慣れてきたら
こちらもお願いします↓

・売上管理
・スタッフ管理・育成
・新メニュー開発
・季節メニューの企画

S  73465950
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①②09:00~19:00、11:00~22:00
早出 09:00~19:00
遅出 11:00~22:00

※上記時間でシフト制
※休憩あり(1~2時間)
※平均残業時間:30~40時間/月

勤務地

北九州市八幡西区

交通

鹿児島本線 八幡駅

給与

[正]①月給27.16万円~、②月給35.16万円~40.16万円
[正]①キッチンスタッフ、ホールスタッフ(配膳)、②店長・マネージャー候補(フード・飲食店)
【週休2日制:月7~9休】
未経験者/月給251,600円 ~
経験者/月給271,600円 ~

【完全週休2日制:月8~10休】
未経験者/月給221,600円 ~
経験者/月給241,600円 ~

※能力や経験に応じて給与はUPします
※店長候補/35万1,600円~
(平均月給38万円/直近3ヶ月間)

【 その他 】
■試用期間(1か月)※試用期間のみ月給-2万円
■毎月昇給あり
※1ポジションにつき5千円UP
■毎月賞与あり(売上に応じて2万~5万円程度)
■残業手当あり

【 月収例 】
入社1年目:月収30万円
(月給+賞与+残業手当)

入社4年目:月収45万円
(月給+賞与+残業手当)
≪交通費≫ 一部支給
※無料駐車場完備
※車・バイク・自転車通勤可

待遇・福利厚生

【福利厚生】
■社会保険完備

■研修制度あり(OJT)

■髪型・髪色・ネイル・ピアスOK
(華美すぎない程度ならオシャレOKです)

■食事補助制度:美味しい「まかない」あり

■面接時の履歴書不要
人物重視の採用を行っています

■社員寮完備
※光熱費込み3万円自己負担
※その他会社負担(応相談)

■転勤なし


【昇給・賞与】
■毎月昇給あり
※1ポジションにつき5千円UP
■毎月賞与あり(売上に応じて2万~5万円)

【諸手当】
■家族手当
■残業手当
■交通費一部支給

【お休み】
■休業補償実績有
■有給休暇有
■忌引休暇有
■連休取得可能




▼会社採用HPはこちら
https://www.art2-recruit.com/

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■学歴不問
※高卒、大卒、短大卒などは問いません。
第二新卒の方や転職希望の方も大歓迎!

■未経験OK

■店長経験者は優遇します

【こんな方にオススメ】
・飲食業界で働きたい
・安定した会社で長く働きたい
・働きながらキャリアアップも実現したい
・将来独立して自分のお店を持ちたい

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

The Art garden(株式会社Art)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ