求人数491,397件(8/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

個別指導塾の講師 このような方に最適子どもと接するのが好き子どもたちの成長を一緒に喜べる教育業界でのキャリアを積みたい正社員 / 名古屋個別指導学院 四日市教室

名古屋個別指導学院 四日市教室 求人ID:341128111
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

数ヶ月しっかりとした研修を受けて頂き、
教室長として四日市校をお任せします!

教室長として志望校合格を目指す生徒たちに
向けた指導とマネジメントをお願いします!

《教室長の業務内容》
・生徒の出迎え、見送り、巡回、相談
・保護者対応(入会案内、懇談会、進路相談)
・講師の採用、指導、育成
・シフト作成
※小中指導からでOK、高については応相談

◎マネジメントだけでなく、ご自身で授業も担当できます。


★未経験入社1年目(40代の場合)
月収例:32万円 年収例:470万円
月給26万円+通勤交通費2万円+報奨金4万円

★経験有入社1年目(40代の場合)
月収例:41万円 年収例:600万円
月給33万円+通勤交通費2万円+報奨金5万円


1年目:26万円/年収470万円/役職なし
3年目:30万円/年収520万円/役職なし
5年目:35万円/年収580万円/教室長
7年目:45万円/年収700万円/教室長

20代、30代、異業種からの転職者も活躍中!
未経験者も経験お持ちの方も、気軽に意見を
言い合えて風通しよくフラットな雰囲気の職場です。
業界、職種未経験者歓迎♪

【成長中企業でキャリアアップ実現】
上場企業「学研」のグループ企業
売上や生徒数ノルマなし
女性講師活躍中!
新規開校、新コース開設でのオープニングメンバー
研修で安心!イチから教育指導スキル身につきます
研修後は個別指導学院の1教室の運営をお任せ
個人の能力や成果を重要視しています
40代(教室長)で年収700万円以上も可能!
賞与+年4回の報奨金でしっかり還元いたします
将来は社内独立や組織運営等のキャリアパスご用意

《こんな経験あれば活かせます》
・塾講師の経験
・家庭教師など
・教師としての指導経験
(経験年数や指導教科などは不問!)
 教員免許不要です。


・経験者優遇
・第二新卒歓迎
・ブランクのある方歓迎

【入社後の流れ】
研修を受けていただいた後、
名古屋個別指導学院の1教室の
運営をお任せできればと思います。
生徒や講師一人ひとりが「主人公」
として楽しく通えるような教室を
目指して明るく元気に全体の
マネジメントをお願いします!

【研修・メンター制度について】
当社では講師の教育、研修にも力を
入れており、入社後先輩社員が
メンターとして指導します。
生徒への指導方法、保護者向けの
案内方法など、週1回ロープレ研修を
実施し十分に練習をした上で、
実際に指導や説明会を行います。
未経験でも安心のフォロー体制
なのでご安心ください。

【ご自身の受験経験も活かせます】
受験や勉強で苦労した経験や幅広い
人生経験などが、生徒さんと
向き合う時に活かされます!
「成績をもっと伸ばしてあげたい」
「自分の受験経験を伝えたい」と
いった想いをお持ちの方、ぜひ一緒に、
生徒さんの志望校合格を
サポートしませんか?

F8fd06a1e308c4ab30f5b4957835788d71d3d42a
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

13:00〜22:00(実働8時間・休憩1時間)

1年単位の変形労働時間制
週平均40時間以内
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
※残業なし
(自宅への持ち込み仕事ももちろんなし!)


13:00 出勤、準備
17:00 個別指導、質問タイム
19:35 質問対応、ミーティング
22:00 次の日の準備を終えて業務終了!

勤務地

その他三重県

交通

近鉄名古屋線近鉄名古屋

給与

月給 27万1350円〜45万円

待遇・福利厚生

昇給年1回
賞与年2回(7月・12月)
転勤なし
マイカー通勤可
社内禁煙
各種社会保険完備


・通勤交通費支給
(ガソリン代または定期券代)
・教室長手当:4万円〜16万円(支給実績)
・時間外手当
・報奨金年4回:1〜15万円/1回
(賞与と別途支給)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

大卒以上

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

名古屋個別指導学院 四日市教室

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ