求人数491,398件(8/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

企業と人をつなぐキャリアアドバイザー(法人営業・求職者支援) 7年連続満足度No.1企業で、"企業と人の未来"をつなぐお仕事!正社員 / 株式会社東京海上日動キャリアサービス 名古屋支社

株式会社東京海上日動キャリアサービス 名古屋支社 求人ID:341128538
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

7年連続満足度No.1企業で、
(2025年 オリコン顧客満足度®調査)
働き方もキャリアも自由に選べる!

企業と求職者の"出会い"をサポートし、
双方のニーズを叶える仕事です。
人材に関するお悩みを抱える企業様と、
新たな仕事を探している求職者の間に立ち、
最適なマッチングを行います。

▼主な業務内容
1.法人向け営業(人材提案)
・企業の人材ニーズをヒアリング
・最適な人材のご提案
・求人広告の作成や人材紹介・派遣の設計

2.キャリアアドバイザー(求職者対応)
・求職者の希望や経験のヒアリング
・求人の紹介・面接対策・条件交渉
・就業後のフォロー
 (オンライン面談・メール対応)

▼サポート体制も充実!
・座学研修+OJTあり
・未経験の方も安心してスタートできます

★キャリアアップも可能★
一定期間の勤務経験後
自分の専門分野以外の業務に挑戦するための
キャリアチェンジもOK!
女性の管理職や役員も在籍しており
意欲や実力に応じたキャリアアップもできます!

誰かの人生の"転機"に関われる仕事。
あなたの"寄り添う力"が活きる場所

7年連続満足度No.1企業で、
企業と人の架け橋に!

◎リモートワーク可
◎フルフレックス制
◎産育休の取得&復帰も多数
◎お互いを思いやる優しい人が多い

【職場環境・特徴】
■女性管理職・役員在籍/復職率100%
(2023年実績)
■「えるぼしマーク」上位認定企業
 (10年連続)
■実働7時間・フルフレックスで時間に
 ゆとりあり
■産休・育休・介護休業制度完備

【1日の仕事の流れ(例)】
09:00 在宅勤務スタート。
    メール・応募者情報チェック
10:30 クライアント企業訪問/
    派遣スタッフと面談
13:00 出社して社内ミーティング
15:00 Zoomで企業担当者と打ち合わせ
16:00 求職者とのキャリア面談
17:00 退社

【この仕事の魅力】
企業と求職者、両方の人生に深く
関わる仕事です。
あなたの「聞く力」「寄り添う姿勢」が、
誰かの未来を変えるかもしれません。
働きやすさとやりがい、
どちらも手に入る環境で、
ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

3298e9997a193d077e62abb69b63370ca0bbebb1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

9:00〜17:00(実働7時間)
★休憩時間1時間
★7:00〜21:00の範囲内でフルフレックス
 制度も利用可能です。
★在宅勤務制あり(個人用PC・スマホ配布)

【残業について】
月平均20〜30時間程度
残業は1分単位で支給
原則21:00以降/7:00以前の
残業は原則禁止

月平均労働時間140時間

勤務地

名古屋市中区

交通

名鉄瀬戸線栄町

給与

月給 22万600円

待遇・福利厚生

健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
安心して生活できる充実した福利厚生制度!
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆社会保険完備
◆時間外勤務手当あり(1分単位)
◆交通費全額支給
◆フルフレックスタイム制
◆定期健康診断
◆慶弔金あり
◆通信教育講座
 (費用をすべて会社が負担!)
◆ベネフィットステーション
 (福利厚生クラブ)利用可能
◆各種階層別研修有
◆退職金制度(勤続2年以上)
◆リモートワーク/テレワーク制度
◆屋内禁煙

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◆短大卒以上
◆社会人経験をお持ちの方
 (業界・職種未経験OK)
◆基本的なPCスキルをお持ちの方

\こんな方にピッタリ!/
・人と話すのが好き
・誰かの役に立ちたい
・仕事と家庭を両立したい
・自分らしくキャリアを築きたい
★人材業界/営業/保険会社での
 経験がある方も歓迎!


▼以下の様な方歓迎します。
・営業、企画業務出身者
・人材業界出身者
・損害保険会社出身者

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社東京海上日動キャリアサービス 名古屋支社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ