求人数502,169件(8/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

ラインコーディネーター/1次WEB面接/未経験・上京希望大歓迎!正社員 / 双葉ライン株式会社

双葉ライン株式会社 求人ID:341430516
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由
  • 服装自由

仕事内容

【基本の流れ】
■墨出し作業(ラインの作図業務)
まずはラインの枠となる細い線を描きます。
長い糸に白粉をつけてはじくことで線をつけ、ラインの枠が完成。

■手元作業(補助作業)
周辺をほうきで掃除し、ラインを綺麗に引くために
テープを貼ります。

■施工機械操作(ライン引き)
専門の機械を使ってラインを引きます。
ラインを引き終わった後にテープをはがすと完成です。

■事務作業
現場に向かう前後のオフィスでは、
行動表や日報作成などの事務作業を行ないます。
10~15分ほどの作業です!

■その他の業務
標識や点字ブロックなどの取りつけ作業も行ないます。

Thumbnail
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:00~17:00、08:00~16:00、08:00~18:00
■勤務時間:08:00~17:00
※現場により、変動あり


__1日の流れ__
6:30 事務所に集合
 |  工具・原料の積み込みを行います!
 |
8:30 現場にて朝礼・作業開始
 |
12:00 お昼休憩♪
 |
16:30 作業終了・帰社
 | 
17:30 後片付け後終了となります。
※現場により変動します。

Q残業時間は??
繁忙期や閑散期によって
残業時間は、異なってきますが
大体、残業は平均30時間程度です。
会社から現場への往復時間も
きちんと給与が発生いたしますので
安心してください!

勤務地

台東区

交通

山手線 上野駅

給与

[正]月給30万円~40万円
[正]建築・建設・土木作業、建築・土木その他、軽作業・物流その他
■月給30万円以上+賞与年2回+各種手当

■収入例
400万円/20代(入社3年)
500万円以上/30代班長(入社7年)

■ポイント!
・昇給年1回/賞与年2回(6月・12月)
 ※前年度実績30万円~80万円

・交通費支給(月2万5000円まで)

・各種手当あり
 (残業/出張/役職/資格)→資格手当~10000円

・現場手当
 (昼間700円/日:夜間1300円/日)

・家族手当
(配偶者:月2万円/子1人:月5000円)2子まで

・住宅手当(月2万円)

・社員寮あり/独身寮・シェアハウス
(寮費2万円、水道・光熱費は会社負担)

※経験・能力・年齢考慮の上、給与を決定いたします。
≪交通費≫ 一部支給
交通費一部支給(月2万5000円まで)

待遇・福利厚生

■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月)
※前年度実績30万円~80万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■バイク・自転車通勤可
■残業手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■家族手当(配偶者:月2万円/子1人:月5000円)2子まで
■住宅手当(月2万円)
■社員寮あり/独身寮・シェアハウス
(寮費2万円、水道・光熱費は会社負担)
■資格取得支援制度
■退職金制度
■屋内原則禁止(喫煙室あり)
■制服貸与
■準中型運転免許取得支援制度
■空調服支給等熱中症対策アイテム支給
■保養所あり(伊豆大島)

\現在短期アルバイトも同時募集/
期間限定で、短期のアルバイトも募集しています!
まずはアルバイトから始めてみたい!という方は
是非応募時にご相談くださいませ!

期間:2025年4月15日迄
出勤日数:週3日~OK
勤務時間:8:00~17:00(※現場による)
※稼ぎたい人は夜勤もあります。
時給:1.800円(移動時間は1.200円)
その他条件/交通費規定支給/週払いOK/WEB面接対応可能

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【職種・経験なしでも、大歓迎!】

学歴不問・転職回数も関係ありません。

◎準中型以上の運転免許をお持ちの方や、
 建築土木の経験者も歓迎です。
◎ブランクのある方や社会人経験10年以上の方も歓迎です。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

双葉ライン株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ