求人数456,587件(10/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

\雰囲気と人が魅力/様々な国の方が来店♪英語上達も◎週1/4h~アルバイト / 京うどん 夢吟坊 羽田空港国際線ターミナル店

京うどん 夢吟坊 羽田空港国際線ターミナル店 求人ID:341505287
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中

仕事内容

飛行機好き必見!
空の玄関口・空港内フードコートの
京うどんのお店でスタッフ募集☆

英語を勉強したい!
海外の方と直接触れ合い
ネイティブな英語力を
身につけたい方にオススメ◎

▽お仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・調理
・レジ打ち
・接客
・食器洗い
・提供
など

「シフトにガッツリ入りたい」
「お金をしっかり稼ぎたい」
「経験を活かしたい」
そんな方大歓迎です!

フリーターの方や
外国籍のスタッフなど
幅広い年代の方が活躍中です☆

『2025年以降、店舗展開を考えております!
あなたの力とともにこの夢吟坊を全国に導いていきませんか?』

ご不明点など、
お気軽にお問い合わせください♪

Img 1089
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①07:00~23:00、②22:00~07:00
[正]③07:00~22:00、22:00~07:00
▼羽田空港国際線ターミナル店は
 24時間OPEN☆
 朝の7-13時に勤務できる方は採用優遇
17-23時にも勤務できる方優遇♪

▼上記時間内で週1日/4時間~OK
 →もっとシフトに入れて
  頑張れる方は評価してどんどん
  昇給していくかも!?

▼扶養内OK

▼シフトは柔軟に組めます。(月2回提出)
 是非ご相談ください♪

「今週は週4、来週は週1」とかもOK!
土日に働ける方は大歓迎の高待遇!

勤務地

大田区

交通

京急空港線 羽田空港第3ターミナル駅

給与

[ア・パ]①時給1,400円~、②時給1,750円~
[正]③月給28万円~40万円
[ア・パ][正]①②③ホールスタッフ(配膳)、案内(インフォメーション/レセプション)・フロント、皿洗い・洗い場
①接客や提供など店内業務全般
②夜間の店内業務全般
③ ②③を含め全体管理
※22時~5時までの間が時給1750円となります。

***

▼研修期間あり
※研修期間は時給1300円
▼特別手当あり
▼昇給あり
▼週1日/4時間~OK
▼絶品まかない無料
▼売り上げに応じて大入り手当あり(一部規定あり)

***

【昇給制度について】

雇用形態:アルバイト
昇給額 :平均10円~50円
回数  :その都度反映
反映時期:4月、10が目安となっております。
評価方法:勤務成績・貢献度等(頑張ったら上がるよ!)
≪交通費≫ 全額支給

待遇・福利厚生

■まかない無料

■交通費全額支給

■昇給あり
 条件次第で、
 1500円などOK!

■特典あり
・勤務時間手当(1ヶ月)
→100時間以上~3000円
→150時間以上~5000円
→200時間以上~8000円
250時間以上~20,000円

■社会保険制度完備

■深夜手当あり(時給25%アップ) 

■制服あり

■大入り手当あり(羽田店のみ)
※一部規定あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

《 歓迎 》
・フルタイムで働ける方
・英語を勉強したい方
・飛行機好きな方
・フルタイム勤務ができる方
・空港での業務経験がある方
・留学生
・社員となって一緒に会社を大きくしませんか?
※業務上の必要性があるため
 日本語で接客できる方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

京うどん 夢吟坊 羽田空港国際線ターミナル店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ