求人数440,544件(8/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員 契約社員

楽しくバイト~正社員まで あなたのワークライフバランスを!アルバイト / きれいなお店、穏やかな環境。「あなたの職場」がお待ちしています|パートから正社員、役員に抜擢実績あり

きれいなお店、穏やかな環境。「あなたの職場」がお待ちしています|パートから正社員、役員に抜擢実績あり 求人ID:341510148
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由

仕事内容

【パート/アルバイト】
◆ホールスタッフ◆
・お客様のご案内
・配膳
・お会計
・皿洗い
・その他
※初めての方も元気に『いらっしゃいませ!!』と
言うところから始めていきましょう♪

◆キッチンスタッフ◆
・調理・調理補助
・簡単な仕込み
・皿洗い

◆その他◆
・短時間閉店業務
・配達業務(固定先)等、シニアの方ご相談ください

未経験の方でも問題なし!
困ったときは経験豊富な社員・先輩ですぐにサポート♪
ご安心ください!

【正社員/契約社員】
◆店長候補◆
◆キッチンリーダー候補◆
フード業界転職検討の方、他業種の方、
活躍次第でリーダーから経営陣(役員登用)まで、キャリアアップ実績多数

5e8c83a8 d93a 4894 aa17 c166f2c02581
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員、契約社員
勤務時間

[ア・パ]10:30~20:00、10:30~14:00、17:00~20:00
[正]10:00~20:30
[契]09:30~20:30
【勤務時間:パート/アルバイト】
10:00~20:30
上記時間内で…

■週1日~OK!
■1日3時間~OK!
□シフト提出:2週間毎
□扶養内勤務OK


【勤務時間:正社員/契約社員】
■8h/日~ 残業最大45h/月(平均35~40h)
■フルタイム時短社員7h~
■完全週休二日(五勤+二連休)
ノー残デー、早期閉店あり

スタッフさんみんなが
働きやすい環境にしたいので
予定や希望をしっかりと考慮し
シフト組んでいます!

勤務地

小田原市

交通

東海道本線 早川駅

給与

[ア・パ]時給1,275円~
[正]年俸400万円~650万円
[契]月給25万円~33万円
[ア・パ]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、皿洗い・洗い場
[正][契]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ
-----
■時給:1,340円~(土/日/祝)
■時給:1,275円~(月曜~金曜)
※高校生1,225円~
-----
□昇給あり
□扶養内OK

■正社員/契約社員
月給250,000~ 
年収400万~650万


休日の学生さん、昼メインの主婦(夫)さん、フリーターさん
いろんな働き方が◎
特に正社員転職・第二新卒の方、フード業界が好きだけど、現在ミスマッチを感じている方、
お話し聞かせてください
もちろん他業種からの転職も歓迎!

≪交通費≫ 一部支給

待遇・福利厚生

■交通費規定内支給
■昇給あり
■豪華まかないあり
■制服貸与
■産休・育休制度あり
■車・バイク・自転車通勤OK
■社会保険完備
■研修制度あり
■履歴書不要(面接時)

【パート/アルバイト】は…
■土日祝は時給UP
■扶養内勤務OK
■社員登用あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◆未経験/経験者歓迎
◆学生さん歓迎
◆主婦(夫)さん歓迎
◆フリーター歓迎
◆Wワーク歓迎
◆長期勤務できる方歓迎

学生バイトさん~パートさん~既卒の方、セカンドキャリア、
未経験でも親切に受け入れる社風です

「お客さんと笑顔を交わしたい」「調理の世界でもっと活躍したい」
「休みと仕事両方充実したい」「将来にわたって安定して働きたい」
どれかにピンときたら、未経験でも是非お話し聞かせてください!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

きれいなお店、穏やかな環境。「あなたの職場」がお待ちしています|パートから正社員、役員に抜擢実績あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ