正社員
生産管理部門スタッフ(品質管理・製造工程改善など) 未経験歓迎!【有休取得89%】年収500万円以上も可能です!基本土日祝休み/長期連休有正社員 / 大日製紙株式会社(王製紙グループ)
大日製紙株式会社(王製紙グループ) 求人ID:341626765
★入社後は…
まず、安全を始め、紙の基礎や製造・品質に関する研修を行い、
OJTで先輩の仕事を一緒に行いながら、徐々にできることを増やします。
・管理スタッフのポジションを担当
業務の一連の流れがつかめたら、製造管理スタッフとして、
紙の製造における操業・品質管理、製造工程改善業務等を担当します。
より一つひとつの業務を掘り下げて理解するため、
時限的な交替勤務も予定します。
抄紙マシンをいかに効率良く稼働させ、
品質向上・安定維持させるかについて、企画、立案、実行します。
▼有給取得率は80%超
※有給取得日数平均18日以上(2024年度)
プライベートと両立出来る環境です♪
▼頑張りを評価する事制度
給与は年功序列ではなく、能や努が評価される仕組みになっています。
努が報われることで、さらに頑張ろうという向上に繋がると考えております。
年齢や経験も関係なく、分のを試すことができる職場です。
30代の若手が中心に活躍
【大王製紙グループ】
脱プラスチックを支える!
独自技術で特殊紙を製造。
転勤なし。
有休取得率89%!
大手グループで安定
★その後【1】
設計、試作段階から開発チームに参加し、実生産への移行、
安定操業に注力して頂くことになります。
なお、将来的には管理職を目指すことも可能です。
★その後【2】
・営業に同行し、ユーザー訪問することで、お客さまのニーズを直接確認
・新商品開発やトラブル時のサポートまで行う
・工場に対し、生産技術のバックアップや新商品の開発
・営業部門に対し、ユーザー訪問に同行し、
お客様の声を生で聞き、新商品開発のヒントを得たり、トラブル対応時のサポート
・製造工程で使用する製紙薬品の選定、最適化を通じ、
製品の品質向上や、良い製品をより安価に提供するための製造コスト削減
【先輩社員より】
当社の抄紙機は古いのですが、
いまだに"未知"の部分があって、予想外の反応を示すことがあります。
そんなときは正解を見つけるまで、試行錯誤を繰り返します。
そこが紙づくりの難しさでもあり、おもしろさでもあります。
この求人は提携サイトへの応募求人です。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務時間 | 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分/休憩:60分) |
勤務地 | 富士市 |
交通 | - |
給与 | 月給 21万円以上 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災) |
この求人は提携サイトへの応募求人です。
応募資格 | 未経験者歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |