求人数439,566件(8/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

\未経験でも月給25万円以上!/日勤のみ|土日休み【冷凍機製品の設計・開発のお仕事】賞与あり|安定企業!正社員 / 株式会社マック

株式会社マック 求人ID:341686277
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 制服あり

仕事内容

◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇
      \安定企業でのお仕事/
  未経験でも高月給!経験者の方は更に稼げます!!
  賞与年2回!安定して働きたい方大歓迎!!
◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇

仕事について。。
‾V‾‾‾‾‾‾‾‾
業務用冷凍機の図面作成・設計・開発等をお任せいたします!
まずは、現設計担当者のアシスタント業務より初めていただき、
製品の特長や機械構造などを学んでいただきます!
その際に社内や出荷先現場にて、組立や修理業務に当たっていただき、
実際に機械の構造などを学んでいただくこともあります!

未経験の方でもOK!
まずは、アシスタントからなのでわからないことは少しずつ学んでいただければ大丈夫です!

お仕事に慣れてきたら、
国内及び海外出張(韓国、中国、台湾、ベトナム)もお願いいたします。
※ひとりではないのでご安心ください。

製品ができていく過程に関わることができるので、
モノづくりの楽しさを実感できます!
手に職をつけたい方にピッタリのお仕事です☆

【職場の雰囲気】
20代〜40代の方活躍中!!
未経験の方でも先ずは無理なく業務になれるとことから
一緒に頑張っていきましょう!

*業務はひとりではなく、複数人で行いますので
業界未経験の方でもお気軽にご応募くださいませ!!

※業務の変更、就業場所の変更の範囲については面談時にお伝えします。

1000000007 27934789 path1 1000000007 27934789 path2
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[1]08:30-17:30
・勤務形態:固定時間制
・実働時間:7時間45分/1日
・休憩時間:75分(12:00〜13:00、15:00〜15:15)
・残業時間:月平均0時間〜10時間

勤務地

東金市

交通

-

給与

月給 250,000円 〜 330,000円
・試用期間あり
 ∟3ヶ月/給与の変動なし

【賞与】年2回(前年度実績2ヶ月)

【昇給】年1回

【年収例】300万円〜450万円

【各種手当】
◆役職手当・能率手当・職務手当
◆家族手当・皆勤手当・通勤手当
*実績や状況に応じて手当支給

待遇・福利厚生

-

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■未経験OK!
*20歳〜35歳までの未経験スタートの方活躍中!
■学歴不問
■経験者の方優遇!
*CADや機械設計経験がある方
*40代の経験がある方活躍中!
*工場経験のある方・製品の組立・修理の経験がある方大歓迎!!
■宿泊出張の対応が可能な方(1泊〜3泊程度)

【あれば尚可】
■ガス・アーク溶接経験
■電気技術取得者優遇
■普通自動車運転免許

≪こんな方をお待ちしています≫
◎手に職をつけたい方
◎モノづくりに興味のある方
◎コツコツモクモク作業好きな方
◎人とのコミュニケーションが好きな方
◎好奇心が旺盛な方
◎安定した環境で長期的に働きたい方
◎一生モノのスキルを身につけたい方
◎工場での勤務経験をお持ちの方

「ものづくり」が好きで向上心・やる気があれば大歓迎!
未経験の方でもまずは少しずつ仕事に慣れていただければ大丈夫です!
徐々にできる作業を増やしていけるよう会社全体でフォローします!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<採用までの流れ>
1.電話/Webで応募
 ▼
2.書類選考
※応募後に採用担当からメールをさせていただきます。
 採用担当のメールアドレス宛に履歴書と職務経歴書をお送りください。
 ▼
3.面接日決定(採用担当よりご連絡いたします。)
 ▼
4.面接
 ▼
5.内定/入社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社マック

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ