求人数437,224件(8/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

化粧品の研究開発 創業昭和44年!東証スタンダード上場企業で働ける。サプリメントなど国内外から注目度上昇中!!正社員 / 株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス

株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス 求人ID:341801392
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

【仕事内容】
スキンケアやヘアケアなどの化粧品を
イチからつくりあげるお仕事です。
「こんな商品があったらいいな」
という想いをカタチにして、
お客様の手に届くまでの全工程に関わることができます。

▼具体的にはこんなお仕事をお任せします!
◎化粧品の成分や使用感のアイデアを考え、
 試作をつくる
◎肌に使って問題がないかなどの
 安全性チェックやテスト
◎商品の魅力を伝えるための企画書や
 説明資料の作成
◎営業担当や販売先と連携し、
 どんな商品にするか話し合う打ち合わせ
◎商品発表の際には、
 プレゼンテーションで魅力を伝える場面も!

「研究だけ」ではなく、
モノづくりから世の中に届けるまで
幅広く関われるのがこの仕事の魅力です。

その他、
◎工場での立ち会い業務あり
◎社用車の使用あり

※専門知識や技術は、
 入社後に丁寧な研修とOJTで
 しっかり身につけることができます。

東証スタンダード上場企業です!
創業昭和44年。企画研究開発から製造加工まで
総合的品質管理のもとに、
多種多様なニーズに対応できる
受託製造メーカーとして安定成長を続けています。

■化粧品の研究開発スタッフ募集■
化粧品の開発に興味がある方、
未経験から研究開発に挑戦してみませんか?
「研究開発は未経験だけど興味がある」
「新しいことにチャレンジしたい」という方、大歓迎!

中途採用の方も多数活躍中の職場で、
知識・技能は入社後にOJTにて習得して頂く事が可能です。

20代〜40代と幅広い年代のスタッフが活躍中!
気さくに話せるメンバーがほとんどです♪
仕事の相談はもちろん、趣味などの話題で盛り上がることも。
チームワークもバッチリなので、
一人で悩みを抱え込むこともありません。

週休2日制!
月1回の土曜出社以外は土日祝休み♪
ライフワークバランスをしっかり重視!

20250805 23651 1np4wyv 20250805 23651 1ctop57 20250805 23651 1myj0d5 20250805 23651 vx2lwq
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

9:00〜18:00
※月1回土曜出勤の際は9:00〜15:00
※休憩60分
※月平均残業時間15時間程度

勤務地

静岡市駿河区

交通

-

給与

月給22万円以上 (本文参照)

待遇・福利厚生

昇給あり
賞与年2回
交通費規定支給(月額上限3万円まで)
社会保険完備
空調完備
車通勤可 
駐車場あり
社員割引あり
(サプリメント・化粧品・飲食店・観光ツアーなど)
社員寮あり(入居社宅あり 規定あり)
退職金制度(勤続3年以上)
従業員特株会制度あり
定年制(60才)あり
再雇用制度(65才迄)
試用期間3ヶ月あり(同条件)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

大卒以上
59歳以下(定年年齢60歳を上限とするため)
基本的なOAスキル(Word、Excel)
要普通運転自動車免許(AT限定可)

★大学などで理系分野(化学・生物・薬学など)を
 学んだ方であれば、未経験の方も歓迎します!

★化粧品会社での就業経験や、
 化粧品などの知識があれば尚可

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ