求人数440,098件(9/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

ペナルティー・ノルマ一切なし!30代~40代後半の女性が活躍中♪アルバイト / 皇' ~ひめらぎ~

皇' ~ひめらぎ~ 求人ID:341876991
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

◆フロアレディ
お客様にお酒を作ったり、楽しく会話したりをお願いします!
「昔、キャバクラで働いていた」というブランクのある方もまずはお気軽にご相談下さい!

◆幹部候補※経験者優遇。
ホール業務に慣れたら店舗運営や店舗管理、キャストさんの管理などをお願いします。

◆ホールスタッフ[アルバイト]
どなたでも出来る簡単なホール業務からお任せします。
ドリンクやフードの提供、洗い物などです。

◆送りドライバー
スタッフを勤務終了後自宅近辺に安全に送り届けていただくお仕事

◆キッチンスタッフ(洗い場)
簡単な洗い場のお仕事と、盛り付け等の作業になります。

20250124 himeragi 1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①19:00~01:00、③00:30~02:30
[正]②16:00~01:00
◆フロアレディ
【19:00~翌1:00】
週1日~6日 ※土曜のみ出勤もOK!
☆完全自由シフト(週1~でも、月1~でもOK)
☆20時~、21時~などの遅出もOK(時間・曜日応相談)
☆電車時間での帰宅もOK
☆体験入店大歓迎

◆幹部・マネージャー候補
【16:00~翌1:00】
☆実働8h
☆週休制/社会保険完備

◆ホールスタッフ[アルバイト]
【19:00~翌1:00】
☆週1日~/1日3h~勤務OK
☆送りあり!

◆送りドライバー
翌0:30~2:30
実働2~3時間

◆キッチンスタッフ(洗い場)
【19:00~翌1:00】
週1日~OK! ※時間曜日応相談OK!
簡単な仕事です!

勤務地

中央区

交通

山手線 新橋駅

給与

[ア・パ]①時給3,500円~、③日給9,000円~10,000円
[正]②月給40万円~
[ア・パ]①フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)、③ドライバー・ヘアメイクその他(ナイトワーク系)
[正]②ガールズバー・キャバクラ・スナックその他(ナイトワーク系)
◆フロアレディ
時給3500円~+インセンティブ付き♪
※売上お持ちの方や経験者の方優遇!

◆幹部候補※経験者優遇《急募》
新規オープン予定!ポスト多数!
・ホールスタッフ未経験者も大歓迎
月給30万~

※個人の能力に合わせて的確に能力を伸ばしつつ、適正な仕事内容を指示しています
・経験者の方
月給40万~

◆ホールスタッフ[A]
時給1500円~

◆送りドライバー※急募
日給9000円~10000円
実働2~3時間
積極採用中

◆キッチン(洗い場)
時給1500円~
週1日~OK

-----------
「キャバクラはもう卒業。ちょっと"大人"のお店で働きたい」って方!完全自由シフトですのでWワーク・主婦の方も空いた時間で気軽に

待遇・福利厚生

(1)フロアレディ
☆ノルマ・ペナルティ一切なし
☆昇給随時
☆高率歩合給あり
☆体験入店あり
☆ドレス貸与
☆日払いOK
☆送りあり
☆ヘアメイクあり
☆寮完備要相談(電車1本で通勤圏内)

【経験不問!初心者歓迎】
未経験者も安心の給与システムです。
新橋駅から近く、大通りに面している人気店なので、集客面で気にする必要はありません!
ノルマが無いのも安心の理由です。
※送り、ヘアメ有、ドレス貸与等、働く前の準備も不要です。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

(1)18歳以上
☆現在30~45歳の女性が多く活躍中!
☆OL・主婦の方も大歓迎です♪
※子育てが一段落した方等、さまざまな方が活躍中です!まずは何でもご相談下さい!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

皇' ~ひめらぎ~

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ