求人数490,507件(8/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

オートバイ専門店のオフィスワーク 未経験OK!明るく元気に対応できる方大歓迎★ 福利厚生充実◎残業ほぼ無し!オフィスワーク正社員 / 株式会社モトハウス

株式会社モトハウス 求人ID:342066711
求人の特徴
  • 祝い金あり

仕事内容

\事務スタッフ募集!/
当店はカワサキブランドの専門店で、
新車、中古車販売をはじめ
パーツ・アパレル・サービス(整備)や
各種イベントを提供しています。


■車両登録など各種手続き
■自賠責保険や任意保険の手続き
■パソコン入力業務
■電話・来客対応
■部品・用品の販売補助
■イベント時のサポート など


最初は事務業務が中心ですが、スキルアップに応じて、
店舗づくりやお客様サービスの企画、イベント運営や
広報活動などにもチャレンジ可能!

将来的には、パーツ・用品の販売サポートや
店舗マネジメントにも関われるチャンスがあります。
もちろん、役職登用やリーダー職など
ステップアップも目指せます◎

未経験からでも安心して成長できる環境で、
バイク好きな方にも楽しんで
キャリアを築いていただけます♪

カワサキプラザは、カワサキブランドの専門店です。
バイクの知識がなくても大丈夫!

店舗を支える事務スタッフとして、
バックオフィス業務や受付カウンターでの
お客様対応をお願いします♪

●学歴不問・未経験OK!!
幅広い年代が活躍中!
事務が初めてでも先輩がイチから丁寧に教えます!
人と接することが好きな方、
明るい対応ができる方、大歓迎です★

●残業ほぼ無し、プライベート充実!
基本的に定時退社が可能なため、
仕事とプライベートを両立しやすい職場です♪

●福利厚生充実!
バイク好きにもたまらない職場!
食事補助(1万円/月)や社割など充実の福利厚生◎

バイクの知識が自然と身につく環境です♪
バイクに関するお話は専門スタッフが
担当しますので、バイクに詳しくなくてもOK!

少しでも気になった方は、是非お気軽にご応募ください!

20代/30代/40代/50代/60代の若い世代〜ミドル・中高年さんまで幅広い年代が活躍★
ワークライフバランスを大切にして頂ける環境です◎

勤務開始日はご相談いただけますので、在職中の方も安心してご応募ください。
ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎◎

経験不問/学歴不問/未経験者歓迎/初心者歓迎/ブランクOK/既卒・新卒・第二新卒歓迎/副業・WワークOK/UIターン歓迎

Ce0b00c61bc6bf3f234f154ac8ea3366064e6f9d
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

9:20〜19:20(実働8時間 休憩2時間)
※残業ほぼ無し!定時で退社可能です。
月の平均所定労働時間:174時間

勤務地

岡崎市

交通

JR東海道本線(熱海-米原)安城

給与

月給 21万円以上

待遇・福利厚生

■昇給年1回(毎年)
■賞与年2回(7月・12月)
■通勤交通費(上限1万1000円/月)
 ※マイカー通勤に対する交通費も支給します。
■社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
■資格手当
■制服手当
■役職手当
■家族手当
■報奨金
■社内禁煙
■副業OK
■社割あり
■時短勤務OK
■社内レクリエーションの参加OK

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【学歴不問!未経験、第二新卒の方、歓迎!】
◎普通二輪免許をお持ちの方歓迎


・バイクに興味がある方
・人と話すのが好きな方
・事務職/一般事務/営業事務/営業アシスタント/受付/データ入力/フロント/接客/販売/営業職などの経験がある方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社モトハウス

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ