求人数445,639件(8/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

新卒アシスタント 2025年2月、静岡街中にオープン☆未経験OK!新卒アシスタント募集☆社内スクールで営業時間内練習OK◎ 正社員 / GRANDEUR(グランデュール) 静岡駅前店

GRANDEUR(グランデュール) 静岡駅前店 求人ID:342236454
求人の特徴
  • 祝い金あり

仕事内容

グランデュールは静岡県内に9店舗を構えるトータルビューティーサロンです!

▼お仕事内容▼
まずは簡単なお仕事からお願いします♪
・お客様へのお茶出し、荷物のお預かり等
・電話対応
・スタイリストの施術のお手伝い
・掃除、片付け 等

美容師免許のない方でも実際に働きながら美容師免許取得を目指せます!
美容師免許のある方は最短で2年でスタイリストデビューが可能です◎

▼充実の研修制度▼
・カット、カラー、メイクの社内研修
・PEEK-A-BOOとの提携あり
・専属講師付き
・海外研修
・ヘアショー・コンテスト
専属の社内講師のもと自社カリキュラムで練習できるので、しっかりと技術が身に付けられます

▼お店の雰囲気▼
スタッフ同士の仲が良い為、何でも話せる環境です。
また当社ではワークライフバランスを大事にしています。
無理なく仕事ができるような環境作りを心がけているので、プライベートを大事にしたい方は必見です!

サロン見学も受付中!

★☆アシスタントの新卒募集です☆★
研修が充実しているのでしっかりスキルアップできます!
あなたの頑張りはお給料にもきっちり還元します♪

【グループ店舗一覧】
GEANDEUR焼津店
GEANDEUR静岡インター店
GEANDEUR藤枝店
GEANDEUR浜松東若林店
GRANDEUR東静岡池田店
GEANDEUR浜松小豆餅店
GEANDEURサンストリート浜北店

granbeauty焼津店
granbeauty静岡インター店
granbeauty藤枝店
granbeauty浜松東若林店
granbeauty東静岡池田店
granbeauty浜松小豆餅店
granbeautyサンストリート浜北店

◇先輩社員の声◇
非常にメリハリのある職場です。働くときはきっちり働き、休みの日はそれぞれの趣味に打ち込んでいます。プライベートの時間がきっちり確保できるので、休みの日を充実させたい人には良い環境だと思います。また、スタッフ同士の仲が良く何でも言い合える仲なので、分からないことがあった時は気軽に聞ける職場です。

◇担当者から一言◇
当店はお客様の髪質からライフスタイルまでをトータルで考慮したヘアスタイルの提案をすることを何よりも大事にするサロンです。人の役に立つ仕事をしたい方、仲間と共に協力して仕事をしたい方大歓迎です。未経験でも熱意のある方を応援しますので、まずはお気軽にご連絡ください!

5f9840aba896698dc26042f79d3a072445fcde50
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

月〜土 9:00〜19:30(休憩あり)
日・祝 9:00〜19:00(休憩あり)

勤務地

静岡市葵区

交通

-

給与

月給 20万円

待遇・福利厚生

◆昇給随時
◆賞与あり
◆社会保険完備
◆交通費規定支給
◆車(マイカー)・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場完備)
◆保育手当あり
◆子ども扶養手当あり
◆美容学校学費援助制度あり
◆商品ノルマなし
◆社内スクール
◆ヘアショー・コンテスト毎年開催
◆会員制リゾートホテル法人会員
◆褒賞旅行
◆毎年ロンドン・パリなど海外研修
◆海外フォトセッション
◆FC独立支援制度
◆服装・メイク・髪型自由

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

資格・経験一切不要です
年齢・性別不問

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

GRANDEUR(グランデュール) 静岡駅前店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ