求人数451,134件(9/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

給与手渡しOK|おしゃれ自由♪最大時給1,400円★絶品まかない付アルバイト / 俺たち元気の源 炉端焼 炉路裏ごっつ Gottsu

俺たち元気の源 炉端焼 炉路裏ごっつ Gottsu 求人ID:342387581
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • 急募
  • 食事付き
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

お仕事内容について

■ホールのお仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・お席のご案内
・オーダー
・配膳
・ドリンク作成
・レジ業務   等

まずは元気に挨拶ができればOK★
お仕事は徐々に覚えていければ大丈夫です!

■キッチンのお仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・食材の下準備
・盛り付け
・簡単な調理補助   等
 
サラダの盛り付けなど、
誰でもできるカンタンな作業からお願いします^^
調理経験も無くても全く問題ありません!

≪メリット満載≫
1人暮らしの学生さん…
★自炊のレパートリーが増える!
★盛り付けセンスを磨いて友達に自慢!

Img 4223
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]10:00~14:00、17:00~02:00
[正]10:00~02:00
上記時間内で…

①アルバイト・パート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■週1日~OK
■1日4時間~OK
■2週間毎のシフト制

《こんな働き方でOK》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・授業終わりの18時~/19時~
・学校のない日に17時~
・掛け持ちのバイトに合わせて10時~
・家庭と両立して11時~
・明日の予定も考えて終電まで
・次の仕事があるから~15時まで

…など、どんな働き方でもOKです!
あなたに合った働き方で働けますよ♪

②正社員
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■週休2日制
■実働8時間(休憩1時間あり)
■シフト制

勤務地

大阪市東淀川区

交通

阪急京都線 淡路駅

給与

[ア・パ]時給1,150円~1,438円
[正]月給25万円~
[ア・パ][正]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、皿洗い・洗い場
①アルバイト・パート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■研修期間あり:100時間
(時給:1,114円~)
※頑張りや能力に応じて変動あり
■22時以降は時給1,438円~
(研修期間中は時給1,393円~)
■高校生OK
■昇給あり
■給与手渡しOK

②正社員
 ̄ ̄ ̄ ̄
■昇給あり
■賞与あり
■経験に応じて給与相談可能
■各種手当あり
≪交通費≫ 全額支給

待遇・福利厚生

■交通費全額支給
■給与手渡しOK
■昇給あり
■おしゃれ自由
■制服貸与
■絶品まかない付


《こんな方にはピッタリの職場》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□学校やサークルは大事だけど、
 お小遣い稼ぎもしたい!
□学校やプライベートと両立したい!
□ガッツリ入って稼ぎたい!
□美味しいまかないが食べたい!
□気の合う同年代の仲間に出会いたい!
□サークルみたいに楽しんで働きたい!

…どれかひとつでも当てはまる方は即応募!(笑)
働きながら楽しめる環境を
ご用意してお待ちしております♪

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■経験・資格は一切必要なし
■学歴不問
■未経験大歓迎
■経験者も歓迎
■学生さん歓迎
■高校生OK
■フリーター歓迎
■主婦(夫)さん歓迎
■ミドル活躍中
■社員を目指す方も歓迎
■独立を目指す方も歓迎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

俺たち元気の源 炉端焼 炉路裏ごっつ Gottsu

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ