正社員
木質バイオマスボイラーの管理業務(2級ボイラー技士) 確かな技術でラインを支えるボイラー技士としてさらにキャリアを積もう◎年間休日120日◎【賞与3.98ヶ月】 正社員 / 株式会社ノダ 富士川事業所
株式会社ノダ 富士川事業所 求人ID:342574129
安定な運転・供給が最大のミッション!
\2級ボイラー技士募集!/
■仕事概要■
合板・床材の製造ラインに
蒸気を安定供給するため、
木質バイオマスボイラーの
運転・管理を行います。
《主な業務内容》
◎フォークリフトで
燃料(木くず)をボイラーに投入
◎ボイラー運転状況の確認(室内)
◎排水、汚泥処理設備の点検・維持管理
※慣れてきたらメンテナンスや
外部業者の立ち合いなども
お願いします
\\この仕事のポイント!//
設備が止まれば、
製造ライン全体に影響が出る。
だからこそ
五感を使って「いつもと違う」を察知、
トラブルの芽を
早く摘み取れる人が活躍しています。
何事もない。
それが何よりの成果です。
◆東証スタンダード上場企業
◆自社一貫体制による安定供給体制
◆メーカー勤務ならではの安定性とやりがい
創業120年以上の歴史を持ち、
木質建材を主力に
全国展開する総合建材メーカー。
その製造ラインを支える動力部門で、
ボイラーの運転・管理業務をお任せします。
「蒸気の安定供給」がすべての工程を左右する──
そんな現場で、"設備を止めない"
というプロ意識が活かせます。
◎富士川駅徒歩5分&無料駐車場完備!
駅チカでも車通勤OK
◎平均勤続年数19.1年の安定職場
頑張った先のモデルがいます!
◎年間休日120日/交替勤務時の手当あり
◎賞与3.98ヶ月分(昨年度実績)
◎上下の垣根がない、相談しやすい職場風土
◎男性の育休・介護休暇取得実績あり
【専門性】×【やりがい】&【働きやすさ】あり!
ご応募お待ちしております。
○●一緒に働くメンバー●○
20代〜50代の男性10名が在籍。
職種や役職に関係なく
「さん」付けで呼び合う、
程よい距離感とフラットな雰囲気が
心地いい職場です。
現場と設備管理の垣根もなく、
チームで動ける環境です。
○●こんな方に向いているお仕事●○
日々の「音」や「匂い」「振動」…
いつもの状態を感覚で掴める方には、
この設備環境はきっとフィットするはずです。
何か違う、をそのままにせず、
一歩踏み込んで対処できる方は、
信頼される存在になっていけます。
\\先輩社員インタビュー//
「木質建材はニッチだけど、
だからこそ伸びしろがある」
製造から販売まで自社一貫体制という安定感と、
まだまだ進化を続けているという成長性、
その両方を感じられる会社だと思います。
現場の意見も通りやすく、
部署の壁を感じないのがありがたいですね。
今後はもっといろいろな視点も増やし、
全体を見渡せるような存在を
目指したいです!
この求人は提携サイトへの応募求人です。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務時間 | 月単位の変形労働時間制 |
勤務地 | 富士市 |
交通 | - |
給与 | 月給 20万円〜35万円 ※下記参照 |
待遇・福利厚生 | 昇給あり |
この求人は提携サイトへの応募求人です。
応募資格 | 18歳以上※深夜帯勤務があるため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |