求人数491,046件(8/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

ナイトデビュー大歓迎♪未経験&週1~&日払い◎安心の法人経営アルバイト / CLUB 山咲 ~ Yamasaki ~

CLUB 山咲 ~ Yamasaki ~ 求人ID:342596673
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • 急募
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

北新地駅・四つ橋筋からすぐの老舗店◎

《フロアレディ》
お客様に楽しい時間を過ごしていただくための
簡単なドリンク作りやお話相手をお願いします♪
難しいことはないので、分からない事&不安な事は
何でも気軽にご相談ください!

《ホールスタッフ》
配膳などのホール業務をお願いします。
男性スタッフ活躍中!
20代でスタートした未経験のスタッフがほとんどでしたが
今ではみんな主軸メンバーとして活躍してくれています。

もちろん未経験の方も大歓迎です!
お酒の入れ方や、接客の仕方なども
イチから丁寧にお教えするのでご安心ください♪

 dsc089621
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]19:30~01:00
[正]16:00~01:00
①フロアレディ
19:30~翌1:00
≪シフトは自由♪無理なくオシゴトできます!≫
◆ 週1日~OK!
 →オシゴトは空いている時だけでOK!
◆ 終電までの勤務も大歓迎!
 →終電を超えた方は送りもあります!
◆ 曜日や時間の変更もOK!
 →急な予定変更もお気軽にご相談下さい♪
※レギュラー勤務できる方は更に厚待遇あり♪

②ホールスタッフ(レギュラー/正社員)
16:00~翌1:00(時間内で休憩あり)
◆ 上記時間で週平日5日勤務

勤務地

大阪市北区

交通

JR東西線 北新地駅

給与

[ア・パ]時給7,000円~8,000円
[正]月給38万円~
[ア・パ]フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)
[正]クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)
①フロアレディ
時給7,000円~8,000円
●≫昇給&諸手当あり
●≫ノルマ一切なし
●≫日払いOK
●≫体験入店あり

お店からシフトの調整や
アフターのお願いをすることはありませんので
ご安心ください◎

②ホールスタッフ(レギュラー/正社員)
月給38万円~
●≫昇給&昇格あり
●≫社会保険完備
●≫食費手当(まかない代)
●≫未経験の方も大歓迎
●≫制服クリーニングあり

20代~40代男性が活躍中!

待遇・福利厚生

★ノルマ・罰金一切なし
→未経験の方も安心してデビューできます◎

★日払いOK
→毎日が高収入!

★無料でオシャレなドレスの貸し服もあり!
→わざわざ買う必要もありません◎

★昇給&諸手当あり
→頑張りは収入で♪

★遅くなったら送りあり!
→安心&ラクラク帰宅♪

★面接当日もOK!体験入店は全額日払いOK!
→どんな雰囲気か是非お越しくださいね♪
 綺麗で高級感のある店内なので
 新しい自分に出会えますよ♪
 体験入店は連日実施中◎

お問い合わせのみもOKです!
少しでも気になった方はお気軽にお電話ください♪

※【マイナンバー制度】の対応に関して
 ご質問のある方はお気軽にお問い合わせください。
 専任の税理士がお答えいたします。


屋内原則禁煙(喫煙室あり)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

\履歴書不要/
20~30代活躍中!
経験も年齢もまったく関係なし♪
学生・フリーターさん大歓迎☆

☆自由シフトだから…
「ゆったりとお仕事したい」方にもオススメ☆

お昼とのかけもちもOK!
お昼間に別のお仕事をしている
女性も多数活躍中です♪

学生さんも大歓迎!
講義の時間に合わせて
シフトに入れるので
学生さんもムリなく働けますよ♪

もちろん、ガッツリレギュラー勤務も大歓迎です♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

CLUB 山咲 ~ Yamasaki ~

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ