求人数439,200件(8/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

輸入車の自動車整備 \技術を最大限に発揮!/経験者歓迎!資格不問!工場内は冷暖房完備【年間休日117日】正社員 / 有限会社前田自動車塗装所

有限会社前田自動車塗装所 求人ID:342736546
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 食事付き
  • 祝い金あり

仕事内容

輸入車も扱える環境で、
板金・塗装技術を最大限に発揮できます。

輸入車をメインに
幅広い車に対応しているため、
経験を活かしながら
"もっと上"を目指せる職場です!

【仕事内容】
事故車やキズ・へこみのある車両を、
元通りの美しい状態に修復する
鈑金・塗装作業をお任せします。

弊社だからこそできることとしては、
一定のスピード感は保ちつつ、
他社に比べて長期間で整備するのが
特徴というところ!
そのため、お客様の大事な車を
丁寧に整備することが可能です。

【鈑金作業】
・事故や衝突などで歪んだ車体の修復
・パネル交換/骨格修正/フレーム修正等

【塗装作業】
・車種・年式に合わせたカラー調合(調色)
・下地処理〜上塗り・仕上げまで一貫対応
・専用ブース・最新塗装設備あり

◆作業台数は個人に偏らず、分担制。
「腕を発揮したいけど、
作業量が多すぎて雑になってしまう…」
そんなジレンマを抱える必要はありません。
品質を重視する社風だから、
納得いく仕上げを追求できます。

\輸入車に特化した技術が身につく/
【正社員】自動車整備士(鈑金・塗装)募集!

◎自動車板金または
 塗装の実務経験がある方、歓迎!
 資格不問・経験年数は不問です!

【前田自動車塗装所について】
当社は昭和30年に創業して以来、
「事故車両修理のプロフェッショナル」として知られ、
車両修理が売上の9割を占めています。
平成29年3月には、厳しい試験をクリアし、
輸入車正規ディーラーの
指定自動車板金塗装工場に認定されました。
認定工場だからこそできる
クオリティの高い修理を提供しています
輸入車修理やアルミボディーも
安心して任せて頂ける、それが当社です。

【ポイント】
■1人1人のスキルをしっかり評価。
 能力に応じて輸入車や高級車の修理をお任せ
■分業体制で得意分野に集中可能
 (オールラウンダーも歓迎)

【この環境、技術者に好評!】
・作業の割り振りが公平!
 量より"質"を重視!
・指定工場だから入庫台数安定!
 月による波も少なめ♪
・現場主導で改善提案OK!
 意見が通りやすい風通しの良さ◎

【一緒に働くメンバー】
男性14人
20代…1人 30代…3人
40代…2人 50代…3人
60代…3人
〜中高年活躍中・シニア活躍中〜

女性5人
30代〜活躍中です!

【会社の雰囲気は?】
若いスタッフも多いので、
元気がよく、わちゃわちゃ
しています!
終業前に片付けをするのですが、
その時間に話が弾みすぎちゃう!
なんていうことも(笑)
みんなキャラが立っています(笑)

【研修制度も充実】
塗料メーカーで行う会社単位での
研修や、輸入車のトレーニングも
実施しています!
そのため、入社後も外部研修を通して
更にスキルを磨けますよ。

1b672498d0f408541ce877f5d484de178b426b3d
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:30〜17:30(休憩60分)
※平均所定労働時間
 (1か月当たり):143時間

勤務地

静岡市清水区

交通

-

給与

月給 24万円〜35万円

待遇・福利厚生

車通勤可
交通費規定支給
(月額支給上限 31,600円)
転勤なし
昇給あり
※5,000円〜1万円/年(前年度実績)
賞与年2回あり
※20万円〜50万円(前年度実績)
有給休暇あり
社会保険完備
(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
皆勤手当/1万円
食事手当/3500円
試用期間3ヶ月(同条件)
★冷暖房完備
 テレビ付きの広い休憩室あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

無資格OK
要普通免許
ブランクOK

《こんな方を歓迎します》
・自動車整備工場等での
 自動車板金・塗装の実務経験者(年数不問)
・自分のペースで丁寧に仕事がしたい方
・輸入車にもチャレンジしたい方
・チームで連携しながら働ける方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

有限会社前田自動車塗装所

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ