求人数441,318件(9/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

手積みなしでも月収40万以上!土日休みも可能◎40~50代活躍中正社員 / 大阪西部運輸株式会社

大阪西部運輸株式会社 求人ID:343036693
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中

仕事内容

4トン・10トン同時募集!!

《エリア》
■地場輸送
‐関西のルート配送
■長距離輸送
‐関西~関東、関西~九州

《運ぶもの》
■地場輸送
食品トレー
■長距離輸送
パレットもの 

【4トン】or【10トン】
【地場】or【長距離】
お選びいただけます!


《運行管理もバッチリ★》
大阪西部運輸では
運行管理専門の部隊が運行スケジュールを管理!

拘束時間を短縮するために
時間管理は徹底しています。

ドライバーさんはSDカード(デジタコ)を使って
出発や到着を管理するので、楽々♪

配送時間が長くなりそうな時は
お客さんと交渉して配送日を調節します。
ドライバーさんのことを第一に考える会社です!!

Img 5844
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①03:00~12:00、05:00~14:00、07:00~16:00、②05:00~14:00、09:00~18:00
【4トン】
変形労働時間制
●3:00~12:00
●5:00~14:00
●7:00~16:00 など

【10トン】
●5:00~14:00
●9:00~18:00 など

※業務の都合で出発時間変動有
※休憩60分


長時間労働はありません!
運行スケジュールの管理は徹底◎

【1日のスケジュール例】
3:00~ 出勤・出発
3:30 
 | 移動
5:00~ 積み込み
6:30
 | 配達 
12:00  営業所に到着・帰社

その他、日中の便などもございます。

勤務時間はご希望に合わせて
柔軟に対応します!
「昼に自由な時間が欲しい」
「夜は家族と過ごしたい」など
面接時にお伝えください!

勤務地

三田市

交通

神戸電鉄公園都市線 フラワータウン駅

給与

[正]①月給30万円~45万円、②月給40万円~50万円
[正]①②ドライバー・運転手、大型ドライバー、配達・配送・宅配便
①4トン
月収30万~45万円

《給与例》
Aさん(地場):月収35万円
Bさん(長距離):月収45万円

■横乗り期間について
期間:2週間~最大1ヶ月
給与:日給9000円~1万3000円

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

②10トン
月収40万円~50万円

《給与例》
Cさん(地場):月収42万円
Dさん(長距離):月収50万円

■横乗り期間について
期間:2週間~最長2ヶ月
給与:日給1万円~1万3000円


【その他手当】
◆住宅手当
◆家族手当
◆皆勤手当
◆安全手当
◆能率手当

【賞与について】
年2回(7月/12月)
≪交通費≫ 一部支給
規定支給
(月額支給上限 16,000円)

待遇・福利厚生

■車通勤OK
■駐車場あり
■試用期間最大3ヶ月(能率手当なし)
■賞与あり年2回(7月/12月)
■住宅手当
■家族手当
■皆勤手当
■安全手当
■能率手当
■資格取得制度あり
■社会保険完備
■退職金共済加入
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度(65歳まで)
■無事故表彰制度
■永年勤続表彰制度
■脳ドック(MRI)受診助成
■クラブ活動
■紹介制度
 └4トン:5~10万円
  10トン:7~15万円

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

《必須》
普通自動車免許OK
(AT限定車も含む)

《優遇》
◆大型自動車免許をお持ちの方
(第1種/取得中の方も可)
◆経験者の方

《歓迎》
◆職種未経験の方
◆ブランクがある方
◆過去勤務経験がある方(出戻り)

\資格取得支援あり/
中型免許・大型免許・フォークリフトなど

\女性ドライバーも活躍中/
現在女性の大型ドライバーも在籍しています!
女性も働きやすい環境を整えています♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

大阪西部運輸株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ