求人数451,125件(9/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

断熱材の梱包ラインでの管理職の募集!現職の年収も考慮します◎正社員 / 三洋興産株式会社

三洋興産株式会社 求人ID:343124790
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由

仕事内容

今回の募集は、
断熱材の梱包作業をしていただき、
将来的に、
管理職を目指している方を募集しております。

管理職に就いたら現場管理を基本とし、
人員配置を決めたり、
設備等の設定・操作をしていただきます。

その他に、請負元との対応も行っていただきます。
必要な資格・知識・経験はありません。

異業種からの転職も多く活躍中!
実際に未経験からはじめ、
現在活躍しているスタッフも多数います。

Img 2960 101 0430 101 0424 2be679e3 eb3b 4f04 a241 80dfc5cbadbb 101 0401 101 0388 F8be6036 3d81 440f 8c91 12fb5d0281b7 101 0383 Img 0685 E2a2344f bddc 46fa aae4 a93cff2e8d31
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:00〜19:00
19:00〜08:00
上記時間帯でのシフト制です。

・休憩1時間30分(休憩15分・45分・30分の3回)
→交代で休憩時間をとるため、
毎日の休憩の入り時間は異なります。

①8時~19時の場合
・16時30分~19時の2.5時間は残業代扱いの時給25%増

②19時~8時の場合
・実労働時間10,17時間の9,17時間は給料割増

勤務地

高座郡寒川町

交通

相模線 寒川駅

給与

月給345000円〜
※2交代制 ※残業・夜間、別途手当有

■昇給あり/年1回(6月)
■賞与あり/年2回(7月/12月)
■時間外割増手当(100%支給)
■精勤手当あり
 5,000円/1ヵ月 (入社3ヶ月以降)
■食事手当
 200円/1日

■主任手当 60,000円
■副主任手当 30,000円
※副主任になるまでの見極め期間も、
30,000円の支給をさせていただきます!
見極め期間終了時に、副主任の役職にならなかった場合は
その支給分を減らした給与形態となります。


<月収モデル>
2交代制(シフト制で日・夜勤の交代勤務)
・残業代
・精勤手当:5,000円 (入社3ヶ月以降)
計:月収 350,000円~

給与・・・20日締め 月末払い

待遇・福利厚生

・昇給年1回(6月)
・(賞与)年2回(7月・12月)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費(規程内支給・2km以上)
・マイカー通勤可
※自転車・バイク通勤は駐輪スペースあり
・ロッカーの用意有り

やる気次第で昇進できるポストも多数準備しております!
早ければ1年過ぎで役職がついている方もいます◎


【各種手当】
・時間外(残業)手当(全額支給)
・精勤手当5000円支給(入社3ヶ月以降)

【その他】
・制服貸与
・食事補助有(1日200円)
・私服通勤可能

kkw_mk2302

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■経験/学歴不問
※業界未経験の方大歓迎!

※経験や現職の年収なども考慮して
給与設定をさせていただきます。

※ビザをお持ちの方、就労の条件の合う方
詳しくは直接お問い合わせください!

「経験はないけど新しい環境で頑張りたい!!」
「家族のために安定企業で腰据えて働きたい!!」
なんて熱意をお持ちの方お待ちしております!!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

三洋興産株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ