求人数439,743件(8/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

セブンイレブン・ガソリンスタンド複合店スタッフ 未経験からの挑戦もちろんOK!!創業100年の安定企業で正社員として一緒に働こう♪やりがいがあります!正社員 / 日星コーポレーション株式会社

日星コーポレーション株式会社 求人ID:343508402
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

●コンビニエンスストア及びSS内での接客対応になります。
 主な仕事は店舗内でのサービス業務です。
【コンビニ】
レジ、商品の生産(揚げ物等)、コーヒー機材の清掃、商品の品出しなど
【セルフスタンド】
アテンド業務、清掃業務、タオルの洗濯及び補充、接客業務全般

日星コーポレーションは人間関係がとても良く、働きやすいのが自慢の会社です。
雰囲気がいいので、いったん働き始めたら長く働ける環境です!

そんな当社では、社員の働きやすさも追求しています♪
★未経験者もOK!資格取得をバックアップ
★残業ほぼなし(月平均10〜15時間)
★メリハリを重視!年休はたっぷり120日
★希望休を取得OK!柔軟なシフト制でプライベートも充実!
★毎年昇給&賞与年2回!手当も充実◎

安心して長く続けてられる会社です!
弊社のは静岡県内に多くの店舗があります。
コンビニエンスストア併設SS、セルフSS、フルサービスSS、キーパーカーコーティング
多岐にわたっての部門を持ち、長年安定した経営をしています。

元気で明るく、親切な対応ができる方は大歓迎です。
働きながらいろんな知識も身に付きますよ。

わからない事などお気軽にお問合せ下さいね♪
たくさんのご応募お待ちしております★

【事業内容】
事業内容石油製品販売
自動車売買、車検事業及び部品販売
損害・生命保険代理店業務
農業薬品・肥料・農業資材販売
ビル賃貸
CVS運営
自動車のリース販売及びレンタカー業務
フィットネスクラブ運営

20250818 55245 1on5y9q 20250818 55245 1up7c74 20250818 55245 hg3ul2 20250818 55245 21d4tz
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

6:00〜22:00のシフト制(実働8時間)
※各店舗の営業時間によって異なります。

★残業は月10〜15時間程度!
★夜勤は専任担当がいますので夜間勤務は基本的にありません!

勤務地

静岡市駿河区

交通

-

給与

月給19万6000円(基本給+業務奨励手当)*本文参照

待遇・福利厚生

■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:平均3.2ヶ月)
■臨時賞与(4月)
└売上好調につき、4年連続で支給しています!
■交通費規定支給
■社会保険完備
■制服貸与
■マイカー通勤OK
■退職金制度(中退共)
■資格取得支援制度
└「乙種第4類危険物取扱者」の取得試験費用/1回を会社で負担します!
■役職手当(管理職位により支給)
■財形貯蓄
■確定拠出年金(DC)
■転勤時の家賃を最大10万5000円補助
■社員旅行(3年に一度あり)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

コンビニ業務経験者大歓迎
未経験者も歓迎です。
危険物乙四免許所持者、ない場合は入社後取得。
*危険物乙四免許のない方は入社後の資格取得が必須になります。

[こんな方は特に大歓迎]
◎未経験者大歓迎!経験者は優遇します。
◎ブランクある方、未経験の方もOK
◎コンビニで働いた経験がある方大歓迎
◎お客様と接する仕事が好きな方
◎安定した企業でしっかり働きたい
◎危険物乙四あれば尚歓迎(なくてもOK)資格取得制度あります!

*危険物乙四免許のない方は教育機関で取得して頂きます。
 (資格取得支援により費用は弊社が負担いたします。*1回のみ)
*ただし、弊社内の資格取得支援で免許を取得した場合で
3年以内の退職者は教育費の返還義務があります。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

日星コーポレーション株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ