求人数439,759件(8/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

【フリーランスに必要なノウハウを習得できる会社】未経験OKアルバイト / 株式会社AQUA(アクア)

株式会社AQUA(アクア) 求人ID:343508688
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

最初は
◇マーケティング業務
◇アポイントメント業務
◇カスタマーサポート業務

を担当して頂きます。

上記の仕事ができるようになった人で
特にやる気があって
総合的にビジネスキャリアを積みたい人は

・Web広告
・Webデザイン
・動画制作・動画編集
・SNS運用
・人材育成
・企画
・経理会計
・商談
・人事
などを経験して様々なスキルを
身に付けられるようにしております!

マンツーマンで丁寧に指導、昇給制度、海外での研修、
社内ボーナスなどサポートが充実していますので
安心して働けます。

02500114 001
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]09:00~18:00、10:00~19:00、11:00~20:00
アルバイトは、
週4日~OK(応相談)土日祝の勤務も可能!

勤務時間はお気軽にご相談ください!
週5~6日フルタイムで
ガッツリ稼ぎたい方大歓迎!
Wワークや副業もOKです!
日払い可。

土日休み、平日休みを選べるので
ご自身のライフスタイルに合わせて働けます!
ゆくゆくは在宅勤務も可能です!

【創業者は元教員】
マーケティング会社での下積みと
豊富なキャリアカウンセリングの
経験を元に生まれたのが当社です!

★研修が充実★
先輩が優しく教えてくれますので、
未経験からでも
すぐに仕事を覚えられます!

ビジネスマナーやPCスキルなど、
基本的なところから学べます!
社会人経験ゼロが約半数。

大学生スタートで
卒業後もそのまま働き続けている人も多数!

勤務地

豊島区

交通

山手線 池袋駅

給与

[ア・パ]時給1,700円~2,500円
[正]月給30万円~48万円
[ア・パ][正]テレマーケティング(テレマ)、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)、営業アシスタント
※試用期間2週間も同給与
※研修先は面接時にご相談させて頂きます

【1年以内に月収40万以上も可♪】
頑張ってないあの人と自分が同じ給料?
と納得できない思いをしたことがある方へ。
頑張る人が稼げる会社を創りました!

オフィスワーク未経験が9割!
社会人、昼職経験ゼロでも大丈夫◎
なのでご安心ください!

マーケティング、ライティング、コーチングなど、
稼ぐためのスキルを学べます。
そのうえで当社独自の制度により
【高収入&フルリモート】を目指せます!

経済的な余裕だけでなく
時間にも余裕が持てる
キャリアパスを描けます。

学歴・職歴・資格・性別・年齢、一切不問◎
必要なのは諦めないこと!
≪交通費≫ 全額支給

待遇・福利厚生

<正社員・アルバイト>
◯昇給あり
◯有給休暇あり
◯交通費全額支給
◯即日勤務可
◯服装・髪型・髪色自由
◯ネイル・ピアスOK
◯タトゥーOK
◯無料英会話レッスン
◯寮完備
◯社内ベンチャー制度
◯独立支援制度あり
◯イベント企画制度

<アルバイト)
正社員登用制度あり

※屋内施設は原則禁煙

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

学歴・職歴・経験不問!
未経験者大歓迎!

◇勤務時間はお気軽にご相談ください!
◇週5~6日フルタイムでガッツリ稼ぎたい方大歓迎!
◇Wワークや副業もOKです!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社AQUA(アクア)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ