求人数450,101件(9/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

児童サポートスタッフ (支援級のお子さん対象の放課後デイ) \子ども好き集まれ!/無資格OK★児童支援スタッフ募集!土日休み|月給20万円以上正社員 / タップ株式会社

タップ株式会社 求人ID:343515735
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

子どもたちの成長をサポートするお仕事です!
障がいや特性のある子どもたちを
放課後や学校休業日にお預かりし、
様々な活動を通して成長を支援する
放課後等デイサービスでのお仕事です。


〜主な業務内容〜
午前中
・施設内の掃除や準備
・支援のための会議や研修
・事務業務

午後
・創作活動のサポート
(お絵かきや工作など)
・室内遊び、運動の見守り、学習サポート
・子どもたちの様子の記録
・外出支援の付き添い
・学校/自宅への送迎(AT車)


【磐田駅前校】では、
支援学級に通うお子様をお預かりし、
療育支援を行っています。
毎日10名前後の子どもたちが利用しており、
職員4〜5名でサポートしています。.。:+*


\資格や経験は不問/
最初は補助的なお仕事から始めて、
不安な点は振り返りの時間で相談も可能.。:+*
少未経験者も安心してスタートできます◎

\キャリアUPできる環境/
無資格、未経験から始めても
2年で「有資格者」となることが出来ます!


資格なしでも大丈夫!
未経験からスタートできるお仕事!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
無資格OK 未経験者歓迎

最初はサポート的なお仕事から始め
2年後には有資格者に!
長期的にキャリア形成を目指している方にもおススメ!
20代・30代・40代〜、
子育てママさんまで様々な方が活躍中♪

【ここがポイント!】
未経験から資格取得までサポートします!
入社前に職場見学・体験OK!
お休みは柔軟に対応可能◎
 →急な病気や学校行事、介護など
  お気軽にご相談ください♪

\女性活躍中!/
タップでは子育てママさんでも
正社員として両立して働いている方が
多数活躍しています!
「子育てを理由に好きな仕事が
 できないのはもったいない。」
だから、両立して働けるように
会社も全面的にサポートします♪

短時間正社員制度も導入中!
ライフイベントの多い若年層も
長期的に働くことができる環境です。.。:+*


【タップ株式会社について】
タップ株式会社は、
1985年に掛川市(旧大須賀町)の
進学予備校からスタートし創業40年。

「人財の育成」に力をいれ、
現在では塾・予備校の運営をはじめ、
シニア向けパソコン教室、
介護職員養成事業、
厚生労働省の職業訓練、
障がい児童の学童保育事業など、
事業の幅を着実に広げています。

社名の「タップ」は、
TRY AND PASSから由来しています。
何事にも果敢に挑戦し、
努力を惜しまないことで成し遂げ、感動を手にする。

"今ここで頑張らずにいつ頑張る"
TAPの3文字にはそんな想いを込めています。

C776b3a6a891004e70f77ff71860553067bfc4a5
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

平日 9:00〜18:00
学校休業日 8:30〜17:30
※1日実働8h/休憩あり
※残業:月平均4時間程度

*週32時間の短時間正社員制度あり!
詳細はお問い合わせ下さい。

勤務地

磐田市

交通

-

給与

月給 20万2000円以上 ※下記参照

待遇・福利厚生

交通費規定支給
社会保険完備
賞与年2回(8月・12月)
昇給あり
制服貸与
資格取得支援制度
Smart相談室導入
e-Learning研修導入
インフルエンザ予防接種費用補助
社員割引あり
有給休暇
制服貸与
健康診断
産前産後休暇
育児休暇
介護休業
公的資格取得・自己啓発支援
県外転勤なし
分煙・禁煙オフィス
冷蔵庫使用OK
電子レンジ使用OK
お弁当持参OK
個人ロッカー・机あり


従業員200名以上
従業員の8割以上が女性
女性管理職登用実績あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■要普自動車通免許(AT限定可)
■その他資格不問

・未経験OK
・学歴不問

既卒・第二新卒歓迎
未経験者歓迎
主婦・主夫歓迎
ブランク歓迎
ブランクOK
U・Iターン歓迎
異業種からの転職歓迎
ハローワークでお仕事をお探しの方歓迎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

タップ株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ