求人数447,669件(10/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

履歴書不要★週0もOK♪賄い有!学生活躍中☆社員も同時募集!アルバイト / 八王子 世界の山ちゃん

八王子 世界の山ちゃん 求人ID:343555554
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中

仕事内容

【仕事内容】
・ホールスタッフ
接客、提供等
人と話すのが好きな人におすすめ!
ドリンクもお願いします☆

・キッチンスタッフ
盛り付け、調理補助等
料理好き、作業好きにおすすめ!

【POINT!!】
「世界の山ちゃん」の
のれん分け店舗として運営しています!

ブランド力のあるお店で、
学生~ビジネスマンの方まで、
非常に多くのお客様が訪れます!!

「地元でバイトしたい!」
「有名店、且つ、個人店で働きたい」
「料理がうまくなりたい」
「プライベートと両立して働きたい」
「バイトデビューしたい!」
…etc。

志望動機は何でもOKです!!
新たな仲間、待ってます☆

Gazo 303140 1 20240805 1 l4jwbz va
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]15:00~00:00
【居酒屋:世界の山ちゃん】
■営業時間:17:00~24:30

上記時間より週2日~/1日4h~OKです☆
試験期間は週0などもOK!
日中はラーメンふくろうで勤務♪
⇒夜は山ちゃんで勤務なども可能です◎
【シフトは2週間毎の提出】
→ガッツリ稼ぎたい方は週4,5で
→軽く働きたいという方は週1,2で

自分のライフスタイルに合わせて
働くことが可能です。

・週0も可能?!
→テスト期間や予定のある週は勤務0も可能◎

【シフト例】
・18:00-24:00
・17:00-23:00(終電考慮!!)
・18:00-22:00

☆★☆正社員も同時募集中☆★☆
詳細はご連絡ください!

【アルバイトさんのとある1日…】
17:00 営業スタート♪
19:00 注文たくさん!お祭り状態!?
21:00 ちょっと落ち着いてきます♪
23:00 まかないタイム☆
24:00 営業終了。店内を片付けて、レジを締めます。

自分がどれだけ稼ぎたいのか
面接時でもいつでも相談してくださいね☆
プライベートと両立して働いてくださいね!!

勤務地

八王子市

交通

中央本線 八王子駅

給与

[ア・パ]時給1,226円~
[正]月給22万円~
[ア・パ][正]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、皿洗い・洗い場
■賄い有★
(1食200円)
■制服貸与
■社員登用あり
■昇給あり
◎週2~,1日4h~大歓迎!!!

<正社員月給例>
(休み日数は目安です)

●月給30万円(店長候補)
→月5~6日休み

●月給26万円
→月6日休み

●月給24万円
→月8日休み

●月給22万円
→月10日休み
(完全週休2日制)
≪交通費≫ 一部支給
規定内支給

待遇・福利厚生

◆交通費一部支給

◆車、バイク通勤OK

◆賞与あり(業績による)

◆制服貸与

◆賄い付き
(1食200円)

◆屋内全面禁煙

◆履歴書不要!

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<こんな方は大歓迎☆>

◆飲食業界で働いてみたい!

◆就活に役立てたい!
→お客様はビジネスマンの方も多いので、
自然と言葉づかいやマナーを学べます!
一石二鳥ですね☆
お金稼ぎながら、何か身に付けていきたい方にピッタリ!

◆経験、学歴は必要ありません!


\社員としての道もありますよー!!/

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

八王子 世界の山ちゃん

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ