求人数449,736件(8/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

<金・土は時給1250円!>髪色ネイル自由♪駅チカおしゃれ居酒屋アルバイト / 雑魚や 大宮店

雑魚や 大宮店 求人ID:343684758
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 高校生歓迎
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由

仕事内容

\雑魚や基 大宮でスタッフ大募集★/

通常営業の場合は9名体制のため、
アルバイト4名がホールとドリンクを担当します!

お客様も学生さんではなく
サラリーマンやOLの方などが多いです。
ですので、落ち着いて接客ができます。

【仕事内容】
お客様のご案内
ドリンク作成
料理の提供
片付け
など

慣れてきたら、
盛付などのキッチン補助もお任せします!

Img 1213
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]17:00~23:00、18:00~23:00
[正]10:00~23:00
●アルバイト
【1】10:00~15:00 
【2】17:00~23:00

※週1日~/1日4時間~OK!

●正社員
10:00~23:00(シフト制)
※上記のうち実働9h・休憩2h
※勤務時間は応相談

\\ ここがポイント //
★調整しやすい2週間ごとのシフト制!
シフトは週2日・1日4時間からご相談ください♪
学業やご家庭、他のお仕事と両立しながらの勤務が可能◎

長期でお仕事した方や空いた時間を有効活用したりWワークもできますよ☆

あなたが働きたい曜日・時間を遠慮なく教えてください
みんなが楽しく働ける環境を一緒につくれるのが
『雑魚や』なんです♪

勤務地

さいたま市大宮区

交通

高崎線 大宮駅

給与

[ア・パ]時給1,150円~1,500円
[正]月給22万円~
[ア・パ][正]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、案内(インフォメーション/レセプション)・フロント
●アルバイト
金曜日、土曜日のディナータイムは時給100円UP

1日通しての勤務も歓迎★
稼ぎたい方はどんどんシフトに入れます!

●正社員
・ホール
月給22万円~40万円

・キッチン
月給25万円~40万円

※いずれも固定残業代
 30時間・3万円分を含む(超過分は別途支給)

※ボーナス・賞与あり/昇給あり

【長期的にお仕事したい方には特典もあります!】
月15日勤務で、ボーナス10,000円進呈
フリーターさんや主婦(夫)さんは是非、ご応募ください。
≪交通費≫ 全額支給

待遇・福利厚生

【雑魚や 大宮はこんな待遇でお仕事できます!】
◎おしゃれOK(接客に支障が出ない程度で髪色自由)
◎交通費全額支給
◎制服貸与
◎美味しいまかないあり(100円)
◎昇給随時
◎面接や勤務開始は希望通り★

※正社員は下記も対象
■社会保険完備
■生産者訪問
■独立支援制度
■旅行などの社内イベント

【こんな方にピッタリ!】
・接客を通して色々学びたい
・新しい仲間を作りたい
・人と接するのが好きな方!

【バイトさんの定着がいい他店と違う本当の理由】
正社員の方の割合が多く頼りになる方が常に近くにいるので、
安心して接客できます♪

アルバイトで働く方も3年、4年と長く続ける方がほとんどで、
卒業するころにはマナーが身に着いた、就職活動の時に役に立った、など
うれしい言葉を頂きます☆

アルバイトを卒業した後でも元スタッフさんがお店に遊びに来てくれ、
進路について相談できることや、就職までに必要なことなど
卒業スタッフさんと貴重な交流を持つ機会が時々あります。

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■ディナー勤務できる方を積極採用!
学生さん・フリーターなど多く活躍中です♪
シフトの融通も効くので、学業との両立もOK!

■飲食経験者歓迎
居酒屋、コンビニ、カフェ、サービス業全般、
なんでも大丈夫です!

■未経験歓迎・経験者歓迎
ご注文はメモでとっていただくので
難しいことはありません♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

雑魚や 大宮店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ