求人数449,469件(9/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

◆ルート営業|未経験大歓迎!残業月10h未満◎賞与あり◆正社員 / 大阪ガスサービスショップくらしプラス 株式会社神崎商会・神崎ガスセンター

大阪ガスサービスショップくらしプラス 株式会社神崎商会・神崎ガスセンター 求人ID:343801552
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由

仕事内容

大阪市北区・福島区・西区を中心に、
すでにお付き合いのあるお客様のお宅を訪問します。

【営業職】
●サービス加入済みの客様宅への定期点検
●給湯器の買い替えのご相談対応
●保証プランや新しい機器のご案内
●設置後のアフターフォロー
●リフォーム部門や修理スタッフと連携
●引越しなどに伴うガスの開栓・閉栓作業

訪問は1日5~10件ほど。
スケジュールに沿って動くので、
飛び込み営業やテレアポはありません!
ノルマや持ち帰り仕事もなく、
定時退社を会社全体で推奨しています!

Img 5284
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:45~17:30
実働8時間45分(休憩60分)
※試用期間あり(3ヶ月/条件変更なし)

★残業は月10時間未満です!
定時退社を推奨しており、
ほとんどの社員が18時までに退勤しています◎

―――――――――――
1日のスケジュール例
―――――――――――
08:45 出社・朝礼・準備
09:00 訪問先へ出発
12:00 昼休憩
13:00 午後の作業
17:00 帰社・簡単な事務処理
17:30 退勤(ほとんどが定時で退社!)

勤務地

大阪市北区

交通

大阪環状線 福島駅

給与

[正]月給25万円~35万円
[正]ルートセールス・ラウンダー、営業その他、企画営業
≪営業職≫
月給25万円~35万円+賞与+手当
※経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。

☆初年度想定年収:380万円~450万
■昇給あり
└ 年1回(前年度実績:月5,000円~20,000円)
■賞与あり
└ 年2回(6月/12月) ※会社業績・個人査定による


★賞与+【報奨金制度】あり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
頑張りはしっかり評価し収入に反映!
2023年度の報奨金支給実績は…
◎成績1位:544,300円/年
◎成績2位:507,000円/年
≪交通費≫ 一部支給
月額上限20,000円迄
※規定あり

待遇・福利厚生

========
給与・各種手当
========
■昇給あり
└ 年1回/前年度実績:月5,000円~20,000円
■賞与あり
└ 年2回/6月・12月)※会社業績・個人査定による
■報奨金制度あり
└ 2023年度実績:年50万円超の支給例も!
■残業手当あり
└ 固定残業30時間分を含む/超過分は別途支給
■時間外開栓・閉栓・修理手当
└ 17:30以降の対応:1件300~800円
→ 頑張りは入にきちんと反映されます◎

=======
制度・環境
=======
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり(入社3年目より支給対象)
■制服貸与あり
■車・バイク通勤OK
■大阪ガス研修センターでの新人基礎研修あり
■資格取得支援制度あり
└ 研修費・受験費を会社が負担
■病気・入院などの医療保障制度あり
└ 公的医療保険でカバーされない費用も
 会社加入の保険で補助(※一部対象外あり)
■業務災害補償制度あり
└ 疾病見舞金/24h電話健康相談/メンタルヘルス相談
└ 生活習慣病の重症化予防サポート/専門医情報提供
→社員想いの制度が整っています!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

☆経験・学歴・知識・資格は一切不要!
☆PCスキル不要
未経験・異業種からの転職も大歓迎◎

【必須】
◎原付バイクの運転免許(業務で使用)
※普通自動車免許〈AT限定可〉でもOK!
※原付を運転したことが無い方も歓迎!
 一緒に練習しましょう!

【こんな方にピッタリ】
□ 人と話すのが好き
□ 信頼関係を築く仕事がしたい
□ 成果が給料に還元される職場がいい

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

大阪ガスサービスショップくらしプラス 株式会社神崎商会・神崎ガスセンター

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ