求人数442,721件(9/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

介護職・ヘルパー/社会福祉法人サン・ビジョン グレイスフル浅山<住宅型有料老人ホーム>正社員 / 株式会社VNN_社会福祉法人サン・ビジョン グレイスフル浅山<住宅型有料老人ホーム>

株式会社VNN_社会福祉法人サン・ビジョン グレイスフル浅山<住宅型有料老人ホーム> 求人ID:343913483

仕事内容

【仕事内容】
【仕事内容】

■介護士業務全般

 ・施設入居者様の生活援助

 ・食事、排泄、入浴、着替え、身だしなみ、移乗、歩行、起床、就寝などの介助

 ・掃除、洗濯、配膳、ベッドメーキングなど家事全般

 ・話し相手などの心の交流

◎ノーリフティングポリシー、ポイントケアを導入

◎毎年、海外研修を行っています。(サンフランシスコ研修・オーストラリア研修)

◎毎年、アメリカから臨床心理士を招き利用者様と職員の心のケアについての研修を行っています。

◎相談員養成コース、リーダーコース研修など研修制度が充実しております。

東海エリアで43施設・152事業所を保有と、No1の事業所数を誇る法人です。当法人は「無資格」「未経験」の方でも歓迎しており、資格取得は当法人全体でバックアップしています。

キャリアサポートシステムに基づき、ステップアップの道もたくさんあり先輩職員の中にはパートとして入職して施設長になった方もいます。

法人として女性も働きやすい職場づくりの環境づくりや託児所の設置も推進しています。また、有給休暇取得率は70%以上です。

残業時間はほとんど発生しません。プライベートとメリハリをつけて勤務できます。ご興味をお持ちの方には詳細の情報や面接のポイントをお伝えしますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

【PR・職場情報】
【愛知県春日井市】 住宅型有料老人ホームにて介護士募集

【求人の特徴】
人材紹介の求人です。

【求人のポイント】
・健康保険あり
・厚生年金あり
・雇用保険あり
・労災保険あり
・固定時間制

72c67225 4801 4572 b184 2d049df863f8 Default
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

07:00~16:00
【勤務時間詳細】
(07:00~16:00)/(08:00~17:00)/(09:00~18:00)/(10:30~19:30)/(16:00~10:00)

[備考]
※変形(1ヵ月単位)、配属施設により、多少違いがあります。

勤務地

春日井市

交通

-

給与

年収2,990,000円~3,370,000円
[昇給・賞与]
【基本給】179,000円~183,000円程度

【賞与】年2回(過去実績3.0ヵ月分) 【昇給】年1回

[諸手当]
通勤手当/住宅手当/家族手当/資格手当/夜勤手当/その他手当/寮・社宅・借上/保育補助(手当)

[福利厚生]
資格取得奨励金制度/永年勤続制度/託児・育児補助

[各種保険]
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険

待遇・福利厚生

[昇給・賞与]
【基本給】179,000円~183,000円程度

【賞与】年2回(過去実績3.0ヵ月分) 【昇給】年1回

[諸手当]
通勤手当/住宅手当/家族手当/資格手当/夜勤手当/その他手当/寮・社宅・借上/保育補助(手当)

[福利厚生]
資格取得奨励金制度/永年勤続制度/託児・育児補助

[各種保険]
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■初任者研修

■介護福祉士

■ヘルパー2級

※未経験・無資格OK

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社VNN_社会福祉法人サン・ビジョン グレイスフル浅山<住宅型有料老人ホーム>

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ