求人数452,439件(9/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

10月初旬,新規OPEN☆オープニング大募集!日曜定休☆週1日~OK!アルバイト / MIKURIYA ~御 厨~ グループ  新店採用窓口

MIKURIYA ~御 厨~ グループ  新店採用窓口 求人ID:344221396
求人の特徴
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

未経験で全然OK!WワークもOK!
お酒が飲めなくてもOK!
焦らず、気張らず、楽しく!
飲食デビューの方も大歓迎デス!
みんなでサポート致します♪

●ホールスタッフ
 オーダーテイク・飲食物の提供・片付けなど。
 笑顔の接客をお願いします。

●調理・調理補助スタッフ
 調理、盛り付けほか簡単な調理補助。

平日のみでも、土日のみでもOK!
ノリ良く楽しくやりましょう!

気分転換も含め、時にはもう1店舗の
シフトに入って頂くこともございます。
スタッフ同士みんな顔見知りなので、
緊張もせずも楽しくお仕事できマス☆

New top
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]17:00~00:00
[正]13:00~01:00
■学生さん&フリーターさん、大集合!■

●日曜定休

【アルバイト】
●17:00~24:00
◎2週間毎シフト自己申告制♪
・週1日~&1日4h~でOK!
・曜日・時間は相談に応じます!
・テスト期間他、学事日程考慮します。
・終電前まででOK!
※終電考慮いたします。
・WワークもOK!
・平日のみ or 金土のみもOK!
・週5日以上で稼ぎたい方も勿論OK!

【社 員】
●13:00~翌1:00(休憩あり)
◎シフト交代制
 夏季・年末年始・慶弔休暇

★気分転換も含め、時にはもう1店舗の
 シフトに入って頂くこともございます。
 スタッフ同士みんな顔見知りなので、
 緊張もせずも楽しくお仕事できマス☆

勤務地

世田谷区

交通

京王線 千歳烏山駅

給与

[ア・パ]時給1,300円~1,500円
[正]月給28万円~45万円
[ア・パ][正]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、店長・マネージャー候補(フード・飲食店)
  ★ー10月初旬,新規OPEN!ー★ 
★ーオープニングスタッフ大募集!ー★

◎既存店では女子学生さん&フリーターさんが活躍中!
※今春~四大・短大・専門学校の新1年生、大歓迎!

【アルバイト】
●時給1,300円~1,500円
◎随時昇給
※研修期間(10勤務:個人差あり)のみ:時給1,200円

【社 員】
●カウンター・調理スタッフ:月給28万円~32万円
●店長候補・調理長候補:月給35万円~45万円
●未経験者:月給25万円
※スキル・経験・前給等考慮の上、決定!

待遇・福利厚生

◎勤務開始日は相談に応じます。
 お気軽にご相談下さい。
 即日でも、9月以降でもOK!

・無料のまかない(食事)付
・昇給随時
・社会保険完備
・無料の制服貸与(Tシャツ&サロン)
・BBQ&食事会等、イベント多数実施!
 モチロン自由参加です!

※正社員登用制度あり
 積極的に登用致します!
※独立時、バックアップ惜しみません!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

・未経験で全然OK!
・お酒が飲めなくてもOK!
・WワークもOK!

・学生さん・フリーターさん、大歓迎!
※今春~四大・短大・専門の新1年生も大歓迎!

◎最初は元気に声を出して
 お客様をお迎えし、
 お送りするところから始めましょう♪

◎同年代のスタッフが多いので
 何でも話せるし、相談できるし
 気の合う仲間が見つかるよ!

 kkw_bgn2502

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

MIKURIYA ~御 厨~ グループ  新店採用窓口

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ