求人数438,347件(9/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

目黒駅徒歩3分♪綺麗なオフィスビル!月の半分休みで高月給!正社員 / 富士防災警備株式会社 第二警備事業部

富士防災警備株式会社 第二警備事業部 求人ID:344414086
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

目黒駅から徒歩3分!
好立地でキレイすぎるオフィスでの
ビルを守るお仕事です。

【具体的には…】
・従業員の出入管理
・施設内外の巡回業務
・防災センター内のモニター監視
 (PC作業もあり)
・緊急時の通報・初期対応 など

※こちらの勤務先以外にも
 多数の現場があります。

【ローテーション制】
警備場所は30分ごとに
ローテーションしていきます。

ずっと同じ場所にいるわけではないので
思っている以上に
時間があっという間にすぎます。

「ずっと立っておくだけ…」なんてことなく、
この現場では
防災センターでPC作業をすることもあります♪

スキルは必要ありませんので
安心してくださいね。

240529 293386 003 pt cw 91226
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]09:00~09:00、09:00~18:00、18:00~09:00
\こんな働き方になります/
======================
当務 9:00~翌9:00
(実働18h/休憩2h/深夜3h/仮眠4h)

日勤 9:00~18:00
(実働8h/休憩1h)

夜勤 18:00~翌9:00
(実働10h/休憩1h/深夜3h/仮眠4h)
======================

月間12~15日出勤

■シフト例
月:9:00~翌9:00
火:18:00~翌9:00
水:休み
木:9:00~翌9:00
金:18:00~翌9:00
土:9:00~18:00
日:休み

■多少の変動あり
当務&夜勤などの組み合わせは可能!
あなたに合った働き方をお選びいただけます。

※要相談にて決定

■土日祝も出勤あり
■残業なし
■シフトは15日締で月末に決定

勤務地

品川区

交通

山手線 目黒駅

給与

[正]月給32万円~35万円
[正]施設警備(館内警備)、警備員、案内(インフォメーション/レセプション)・フロント
当務・日勤・夜勤
月給32万円~

▼給与モデル
・月給:30万円以上
 L基本給+時間外手当+当務手当+深夜手当

◇1年目:一般隊員 32万円以上
◇3年目:副隊長  35万円以上
◇5年目:隊長   40万円以上

■昇給あり
■資格手当別途支給

※法定研修20h/22,260円支給
※資格手当別途6,000円支給


【昇給制度について】
・雇用形態:正社員
・昇給額:2,000円~5,000円※昨年度実績
・回数:年1回(3月)※考査あり
・反映時期:決定した翌月分の給与から反映
・評価手法:
 ①所属事業所実績評価②人事考課シート評価
・備考:昇格による昇給もあり(3月)
≪交通費≫ 一部支給
交通費規定支給
(月50,000円まで)

待遇・福利厚生

■試用期間:3か月
■昇給あり
■交通費全額支給:上限5万円
■退職金制度あり:確定拠出年金
■社会保険完備
■制服・装備品貸与あり
■各種手当あり
(残業手当/深夜手当/資格手当/責任者手当)
■資格手当別途支給
(費用は全額会社負担)
■入社後の定期健康診断費用
(会社負担:上限1万2千円)
■社員紹介制度あり
(紹介手当支給)
※詳しくは、採用担当へご確認ください
■有給休暇制度あり
■慶弔休暇

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■必須条件:
18歳以上の方

■未経験OK
■経験者大歓迎
■ブランクOK
■異業種からの応募OK

□フリーター歓迎
□新卒・第二新卒OK

経験や経歴は問いません。
また、入社時に必要な資格はありません。

社内研修はしっかりと行います。
また、何か困ったことがあれば
先輩社員に何でも相談してくださいね。

他の現場でも、
未経験から活躍されている方、
ブランクがある方、
様々な方がご活躍しています!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

富士防災警備株式会社 第二警備事業部

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ