求人数453,552件(9/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【横浜市磯子区/介護職】高収入!介護職募集!正社員 / 株式会社ツクイスタッフ 横浜支店

株式会社ツクイスタッフ 横浜支店 求人ID:344645825
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎

仕事内容

グループホームでの介護業務
・身体介助(食事介助、歩行介助)
・入浴介助
・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換)
・調理業務、食材買い出し、洗濯などの生活支援業務
・食事配膳/下膳
・口腔ケア、口腔体操
・服薬支援
・外出付き添い、買い物代行
・レクリエーション企画、実施
・生活環境整備(居室清掃・リネン交換)
・介護記録

【おすすめポイント】
・2020年2月オープン
・大手法人運営 福利厚生充実!
・京急「屏風ヶ浦駅」より徒歩8分!
・サービス残業なし!
・残業代は1分単位支給!

お客さま一人ひとりに寄り添い、尊重する姿勢であたたかいサービスをご提供。安定した職場環境です。

【施設概要】
開設:令和2年2月
施設形態:グループホーム
定員:18名

ツクイスタッフでは、担当のキャリアアドバイザーが就業までしっかりサポートします!
就業前の施設見学は求職者様に好評です!
施設の雰囲気を知る事が出来るのも嬉しいポイントです!

まずはお気軽にお問い合わせください♪

Bs job img 1 20250826125951958 Bs job img 2 20250826125951958 Bs job img 3 20250826125951958
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

(1)7:00~16:00(休憩60分)
(2)9:00~18:00(休憩60分)
(3)10:30~19:30(休憩60分)
(4)16:30~9:30(休憩60分)

勤務地

横浜市磯子区

交通

-

給与

月給197340円〜248340円 基本給:
197,340円~248,340円

固定手当:
処遇改善加算金:22,500円(※月給に含む)
処遇改善加算支援補助金:5,100円(※月給に含む)

その他手当:
夜勤手当:1回6,000円
資格手当:7,000円~20,000円(※対象者のみ)
家族手当:2,000円~(※対象者のみ)

賞与(前年度実績):
あり

昇給(前年度実績):
あり

締日・支払日(支払い方法):
月末締め・翌月25日支払い
銀行振込

待遇・福利厚生

加入保険:
健康,厚生,雇用,労災

退職金制度:
あり:勤続3年以上

通勤手当:
上限40,000円/月

定年:
あり:65歳

再雇用制度:
あり:70歳まで

休業実績:
育児休業取得実績あり,介護休業取得実績あり,看護休暇取得実績あり

雇用期間の定め:
期間の定めなし

試用期間:
試用期間あり:3ヶ月試用期間中の労働条件・賃金変更なし

その他待遇:
通勤手当(上限40,000円)
資格手当(上限20,000円)
家族手当 配偶者16,000円 子4,000円
時間外手当
賞与年2回(前年度実績40万円~)
年次有給休暇
アニバーサリー休暇(規定による)
退職金制度
資格取得支援制度
福利厚生倶楽部(リロクラブ)
宿泊補助金
定期健康診断
インフルエンザ予防接種補助金
財形貯蓄制度
団体保険
社員会
産休育休制度
定年65歳(再雇用70歳まで)
マイカー通勤可能(無料駐車場有)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※原則屋内禁煙

介護初任者研修,ヘルパー 2級,ヘルパー 1級,実務者研修,介護福祉士

不問

※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ツクイスタッフ 横浜支店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ