求人数441,834件(9/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【神戸市兵庫区/介護職】高収入!介護職募集!正社員 / 株式会社ツクイスタッフ 神戸支店

株式会社ツクイスタッフ 神戸支店 求人ID:344655817
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎

仕事内容

在宅ホスピス(住宅型有料)での介護業務
リネン交換、食事調理、吸引(資格ある人のみ)、移乗、口腔内清掃、体位変換、環境整備(掃除)、食事介助、漂白・消毒・洗浄、入浴介助、清拭、洗濯、おやつ介助、リース用品管理、更衣介助、排泄介助、施設内の物品管理

有料老人ホームでの介護職・正社員求人です。

【おすすめポイント】
・2023年12月開設の新しい施設です。
・がん末期や神経難病の方がご入居されている高齢者向け住まいの「ホスピス型住宅」です。
・年間休日は113日あるため、プライベートの時間も確保しやすいです。
・車通勤可能で駐車場完備しております。

【施設概要】
開院: 2023年12月
居室: 52室

【法人概要】
医療関連サービスの提供を行う、東証一部上場のエムスリーグループの一員です。
「逆紹介ゼロ」を掲げて、ガン末期、難病に特化した在宅ホスピスおよび
訪問看護・訪問介護事業を提供しています。
現在、全国(北海道・東京・千葉・埼玉・神奈川・静岡・岐阜・愛知・大阪)で
24施設以上を展開中!今後も新規拠点をオープンする予定です。

【おすすめポイント】
・入職後は疼痛ケア・ターミナルケア・人工呼吸器の取り扱いなど2日間の座学研修のあと、現場へ配属されます。現場でのOJT期間は日勤のみの勤務となります。
・年収500万円以上と、高い給与水準となっています。ご本人の習熟度によって頑張りが認められる環境です。(パートから5年で管理者に成られた方もいます。)
・平均残業時間が残業が少ない会社です。社員の平均残業時間は月8時間程度で1日あたり20分程度の残業のみです。
・ホスピス看護の経験が無くても大丈夫です。看護歴の長いベテラン看護師がご指導させて頂きますので、おひとりで活躍出来るまでサポート致します。

Bs job img 1 20250826133843916 Bs job img 2 20250826133843916 Bs job img 3 20250826133843916
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

(1)9:00~18:00(休憩60分)
(2)17:00~9:30(休憩90分)
(3)7:00~16:00(休憩60分)
(4)11:00~20:00(休憩60分)

勤務地

神戸市兵庫区

交通

JR山陽本線(兵庫~和田岬) 和田岬駅

給与

月給249000円〜293500円 基本給:
142,000円~176,500円

固定手当:
資格手当:
 初任者・実務者15,000円
 介護福祉士25,000円
処遇改善手当:60,000円

その他手当:
夜勤手当:8,000円/回(月4回想定)
※研修期間中の夜勤手当は50%支給(期間1週間~2か月)

給与詳細:
(夜勤手当4回分含む)
◎その他手当
・夜勤手当 15,000円/回
(研修期間中は7,500円/回、研修期間は1週間~2ヶ月)

※年収4,640,000円~(基本給28万円、夜勤月4回の場合)
※年収4,920,000円~(基本給30万円、夜勤月4回の場合)
※経験・能力を考慮の上、面接後に決定

賞与(前年度実績):
年2回(2.8か月)

昇給(前年度実績):
年1回

収入例:
初任者・実務者:年収3,671,600円~4,182,200円
介護福祉士:年収3,791,600円~4,302,200円

待遇・福利厚生

加入保険:
健康,厚生,雇用,労災

退職金制度:
あり:勤続3年以上

通勤手当:
上限30000円/月

定年:
65歳

休業実績:
育児休業取得実績あり

雇用期間の定め:
期間の定めなし

試用期間:
試用期間あり:3ヶ月試用期間中の労働条件・賃金変更なし

その他待遇:
マイカー通勤可(無料駐車場あり)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※原則屋内禁煙

介護初任者研修,ヘルパー 2級,ヘルパー 1級,実務者研修,介護福祉士



※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ツクイスタッフ 神戸支店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ