求人数451,816件(9/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

深夜時給1500円~!賄いあり!深夜のみ/週1日~/髭・ピアスOKアルバイト / 天草の恵(お初天神)

天草の恵(お初天神) 求人ID:345395048
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • 急募
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

お客さんとも仲良しなので働きやすいお店です
未経験の方でも安心して始められるよう
バッチリサポートします!

お仕事の内容は<ホールスタッフ>
ホール業務全般をお願いします
・お客様来店時のご挨拶
・お席へお客様をご案内
・オーダーをお伺い
・飲み物、お料理の提供
・空いたグラス、お皿の片付け
・おかわり、追加オーダーの確認
・お会計、レジ対応
・お席の片づけ、除菌、清掃

お客様の雰囲気に合った丁寧な接客をお願いします!

お店のSNS更新や、ドリンクの撮影、新メニュー開発、イベントやキャンペーンの企画 など
その他にも「やってみたい事」「やったらお店が盛り上がる」など一緒にやっていきましょう♪

Sub 02
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]17:30~23:30、17:00~05:00
[正]13:00~00:00、18:00~05:00
短期解禁しました!
土日だけ、1カ月だけ、卒業までなど、自由なシフトが組めます
在籍スタッフは気さくなメンバーばかりです☆
一緒にスタートしてみませんか?
もちろん長期も大歓迎!
経験も問いません!飲食業界未経験歓迎です!!

17:30~翌5時での、希望シフト制です。
(法令の為、18歳未満は22時まで)
●週1~OK
●1日3h~OK
●お仕事掛け持ちOK
●週末(金土)のみの出勤OK(3月から日曜日定休の為)
●終電までの勤務もOK
●半月毎にシフト提出
●レギュラー勤務、大歓迎◎

その他、シフトに関する相談がある方は
お気軽に相談くださいね♪

※系列店舗であれば、深夜帯での勤務も可能※
※22時~翌5時まで18歳以上の方(省令2号)

勤務地

大阪市北区

交通

Osaka Metro御堂筋線 梅田駅

給与

[ア・パ]時給1,200円~1,500円
[正]月給23万円~35万円
[ア・パ][正]ホールスタッフ(配膳)、フード・飲食その他、案内(インフォメーション/レセプション)・フロント
●昇給あり
●研修中も時給変動なし
●給与手渡しOK
●先払い相談OK
●まかないあり(※希望制)
●制服貸出あり
●扶養控除内勤務OK
●オシャレ自由
●社会保険完備
●既婚者手当3万円(正社員のみ)
●子供手当(1名につき1万円:正社員のみ)
●主任手当2万円(正社員のみ)
●店長手当5万円(正社員のみ)

正社員同時募集中!月給23万以上!!
≪交通費≫ 一部支給
出勤日数により支給規定アリ
※正社員は全額支給です。

待遇・福利厚生

●昇給あり
●給与手渡しOK
●先払い相談OK
●交通費(※応募相談)
●まかないあり(※希望制)
●制服貸出あり
●正社員登用あり
●扶養控除内勤務OK
●髪型髪色自由
●ネイル・ピアス・ヒゲもOK
●友達と一緒の応募OK
●履歴書不要で面接OK
●即日勤務OK
●社会保険制度あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

学歴・経験不問!

●未経験OK
●学生さんOK
●シニア歓迎
●フリーターさんOK
●WワークOK
●高校生OK
イベント大好きなので、お店の皆で食事はもちろん、スノボ、釣りに行くことも!
最近、釣りがブームで釣りたてのお魚を提供したり、
お休みはみんなで釣りに行く事もあります!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

天草の恵(お初天神)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ