求人数440,618件(9/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

【リニューアルopen!!】2店舗同時募集★給与手渡し◎WワークOKアルバイト / 鳥いち【履歴書不要】

鳥いち【履歴書不要】 求人ID:345395254
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由

仕事内容

店内スタッフの業務をお任せします

初バイトもOK!
メニューを厳選しており
覚えることは少なめなので
未経験の方も安心です

【具体的には…】
■注文受付業務
■ドリンク作り
■調理補助 など

その他に付随する業務もお願いします

店内はカウンター席のみ!
わからないことがあっても
経験豊富な先輩スタッフが
しっかりフォローします

少しでも興味がございましたら
ご応募、ご連絡下さい
お待ちしております!

Img 0460
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]18:00~00:00
[正]12:00~20:00
【アルバイト・パート】
■最低勤務時間:1時間

※終電・テスト期間など
 勤務時間・曜日の相談OK

★週1日勤務~OK
★WワークOK
★扶養内勤務OK
★終電・終バスもしっかり考慮

\シフト自由・シフト融通もばっちり/

部活や授業終わりからの出勤、
旅行・趣味・イベント等の行事も
事前に伝えて頂ければ
100%希望で融通が利くようにしてます!
時には週0勤務も、他で頑張ってくれればOK♪

\未経験や初めてバイトも安心!/

飲食店未経験の方や、
アルバイト初めての方も
先輩スタッフが1から丁寧に教えます(^^)/

未経験から始める方がほとんどで、
簡単なお仕事から始めてもらいますので
安心して飛び込んできて下さい♪

\こんな働き方をしてます!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<収入例>
・時給1,200円×週4日×1日6h
 =月収115,200円
(月4週換算で計算した場合の目安金額)

※22時~翌5時まで18歳以上の方(省令2号)

勤務地

福岡市中央区

交通

福岡市営空港線 赤坂駅

給与

[ア・パ]時給1,200円~1,500円
[正]月給25万円~30万円
[ア・パ][正]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、フード・飲食その他
【アルバイト・パート】
■昇給あり
■1,200円 ※時給は、経験・能力を考慮します。
■研修期間(3か月間)あり
 ※研修期間中は時給1,000円となります。

【正社員】
■賞与:20,000円~50,000円/月
※売上に応じて毎月支給

★昇給あり
★深夜時給あり
★扶養内勤務OK
★終電終バス考慮
(電車で通うSTAFFは23時半頃には帰ってます♪)

\こんな方にピッタリ!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・初めてバイトで不安…
・ボーナス支給後に退職後に働ける所を探している
・勤務開始もしっかり相談に乗ってほしい
・シフトや勤務の融通が利く所がいい

など大歓迎!
≪交通費≫ 一部支給
※規定あり(上限5,000円/月)

待遇・福利厚生

◇福利厚生抜群♪
給与手渡し、絶品まかない無料、お洒落な制服貸与など、
"鳥いち"ならではの待遇です◎

◇カウンターのみの隠れ家的お店!
接待やデートなどがメインになるので、
客層も落ち着いた方が多いみたいです◎
バタバタ走り回ることはありません!

◇資格取得支援
食鳥処理衛生管理者の
取得支援あり!
働きながら資格取得を目指せます

◇昇給あり
日々の頑張りがしっかり
給与に反映されます!

その他
◇社会保険制度あり
 (雇用保険・労災保険)
◇給与手渡し有
◇絶品まかないあり
◇制服貸与
◇髪色自由
◇交通費支給
◇履歴書不要

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◎髪自由

【必須】
■焼鳥・鶏料理・お酒好きを
 活かして働きたい方
■コミュニケーションを
 とることが好きな方

【歓迎】
■未経験者
■学生の方
■フリーターの方

【アルバイト・パート】
◎副業・WワークOK

※22時~翌5時まで18歳以上の方(省令2号)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

鳥いち【履歴書不要】

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ