求人数439,215件(9/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

高時給1500円以上好きな時間OK☆髪型自由♪駅近!週2でOKアルバイト / 時給1500円以上交通費全額支給でまかないも有り♪服装、髪色、ネイルOK

時給1500円以上交通費全額支給でまかないも有り♪服装、髪色、ネイルOK 求人ID:345912609
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • 急募
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

―☆「本田商店」追加スタッフ大量募集☆―
~各メディア話題の焼き鳥酒場~
≪ホールスタッフ≫
■ホールSTAFF *お客様のご案内
*オーダー *ドリンク・料理の提供 *お会計 etc…
■キッチンSTAFF
*材料カット *簡単な盛り付け *調理補助 
などのキッチンのお仕事もお任せする可能性もございます!
≪スタートはみんな一緒♪≫ ★活気ある場が好きな方など大歓迎!

Img 6572
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]12:00~17:00、17:00~22:00、18:00~23:00
[正]12:00~23:00
上記好きな時間帯でOK!!
☆スタートはみんな一緒だから安心☆
\12:00~23:00の間で自由シフト/
今回はお昼の仕込みスタッフも大募集 串うちなどの簡単作業で接客はありません
仕込みスタッフ12:00から17:00の間で好きな時間OK♪
夜、稼ぎたい方も大歓迎☆
【ママさん、奥様 女性Aさんの場合】
シフト① 10:00~14:00
シフト② 11:00~17:00
など上記の募集外での時間も相談に乗ります♪
【フリーター 男性Sさんの場合】
シフト① 18:00~24:00
シフト② 16:00~22:00
シフト③ 17:00~23:00 時間は要相談~で自由にシフトが組めます★ アナタの都合のいい時間からサクッと♪
フルでガッツリ稼ぎたいアナタも!!
◆終電も考慮します◆ 22:00まで…23:00まで… 全然OKです★ 働き易い環境で仲間と一緒に頑張ってほしい♪
※1週間毎のシフト制♪ ※勤務時間が6時間を超える場合は途中で休憩 など上記の募集外での時間も相談に乗ります♪

勤務地

船橋市

交通

中央・総武各駅停車 津田沼駅

給与

[ア・パ]時給1,200円~1,500円
[正]月給30万円~40万円
[ア・パ]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ
[正]店長・マネージャー候補(フード・飲食店)
終電は越えません!
SNSで話題のお店 2025年1時募集♪スタッフを大幅募集♪ 驚きの 時給最大1500円☆
さらに 出来高により昇給有り♪
*-------------------------------------------*
■正社員(店長候補)も同時募集 ■ [給与]  月給 300,000円~400,000円 [時間]  15:00~翌5:00(配属店により変更)  1日8時間交代制 [待遇]  決算賞与、インセンティブあり、交通費支給
≪交通費≫ 一部支給
会社規定による

待遇・福利厚生

◆交通費全額支給 …うれしい全額支給♪遠方の方も◎
◆美味まかない有り …スタッフから大人気の美味まかない♪
◆制服貸与 …オシャレな制服です♪
◆新人研修あり …親切丁寧にご指導しますので安心
【 社員登用あり】 腰をすえて頑張りたいアナタを応援します!
◆正社員社会保険完備

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<経験・資格など何も必要ありません>
◆週2日~だけ!1日3時間~だけ
◆短時間勤務OK!
◆未経験者大歓迎
◆大学生・フリーター・Wワーク歓迎!
◆友達との応募歓迎!履歴書不要!
●おしゃべり大好き!接客も大好き!
●稼ぎたいフリーターさん大歓迎
<働くスタイル何でもOKです>
ピアス・ネイル・髪型・髪色・ひげも自由♪ 気にせずラクに働けます!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

時給1500円以上交通費全額支給でまかないも有り♪服装、髪色、ネイルOK

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ