求人数443,206件(9/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

倉庫内でのフォークリフト作業など \正社員デビュー応援/フォークリフト免許を活かして活躍!【男女活躍中】重労働なし&手作業なし正社員 / 株式会社日東フルライン

株式会社日東フルライン 求人ID:346132580
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

\20代・30代・40代男女活躍中/
《正社員》リフト作業スタッフ募集

コカコーラ社との長年の取引のある当社で
【初の正社員募集】でチームを強化!

【仕事内容】
■リフト作業
・集めた荷物を指定場所へ移動
・大型トラックへの荷物の積み下ろし
・指示書を元に在庫商品の移動
■PCを使っての管理業務
・生産性のデータ入力・品質管理
※割合はリフト:内勤=8:2のイメージ
※男女比 3:2(倉庫メンバー全36名)
※空調完備で快適

★基本的に手作業はありません
★重労働なし

\フォークリフト資格を活かせる!/
大型倉庫なので、
リフトの種類や操作が多岐にわたり、
経験者として活躍の幅が広がります!

【大切なのはチームワーク!】
毎日膨大な量の商品を出荷するので
時間帯によっては連続して
積み込み作業が発生することも…
こうした業務をスムーズに進めるためには、
チームや部署内での
コミュニケーションが欠かせません!
状況に応じて、優先すべき業務を
相談しながら進めていきます

\「コカ・コーラ」のパートナー企業/
自動販売機の定期巡回や
商品補充、管理などを手がけています。
安定企業で腰を据えて働きませんか◎

★20代・30代・40代男女活躍中★
和気あいあいとした雰囲気で
みんなで協力して作業を進めています!
コミュニケーションとるのが好きな方にピッタリ♪

■日勤のみ
■重労働なし&手作業なし
■転勤なし
■空調完備&休憩スペース完備
■繁忙期・熱中症対策として
 社員の方へ朝食または夜食と
 ドリンクを支給しています

《キャリアアップのチャンスあり◎》
スキル・希望によりリーダーへの昇格も可!
倉庫責任者としてマネジメント業務への
チャレンジも可能です!

《入社後の流れ》
▼研修
現場配属前に、
会社のルールや安全品質を学ぶために
大阪本社にて座学研修。

▼現場配属
現場への配属後は安全教育や
倉庫内業務の基礎研修を実施。

▼OJTスタート
まずは簡単な運搬から挑戦!
営業所にはリーチ・カウンターと
両種類のリフトがありますので
好きな方に乗っていただいて大丈夫!
繰り返していくことで、
商品や場所を覚えて業務をスムーズに
進めることができます。

※一通りの業務をこなせるまでに、
 1〜3ヶ月を想定

★面接日・入社日は相談に応じます
★面接はオンラインでも現地面接でもOK
★ハローワークで
 お仕事をお探し中の方も歓迎!

7a081519338fd53171f04c864b599394c4a50306
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:00〜17:00(休憩あり)
※1か月ごとのシフト制
※季節や時期により残業あり
※平均所定労働時間(1か月当たり):173時間

勤務地

静岡市清水区

交通

-

給与

月給 23万円以上 ※下記参照

待遇・福利厚生

■昇給あり(年1回/5月)
■賞与あり(年2回/7・12月
 ※昨年度実績2ヶ月分)
■社会保険完備
 (健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
■交通費全額支給 ※規定有
■制服・安全靴支給
■私服通勤可
■資格支援制度
 (費用の半分を会社負担)※規定有
■懇親会
■優秀社員旅行
■社員紹介制度
■結婚祝金(1万円)
■出産祝金(1万円)
■転勤なし
■バイク通勤OK
■車通勤OK
■駐輪場・駐車場完備
■家族手当(上限月1万9000円)
■報奨制度
■休憩室完備

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

要フォークリフト免許
学歴不問
経験不問
U・Iターン希望の方もOK
ブランクOK
主婦・主夫歓迎

【活かせる経験】
■工場や倉庫での
 出荷作業、玉掛け作業の経験
■物流会社での
 受発注業務や倉庫内作業経験
■アパレルやコンビニでの
 梱包、品出し経験

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社日東フルライン

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ