求人数439,805件(9/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

10月6日NEWOpen♪1期生大募集★外立ちなし!送り無料帰りも安心アルバイト / shelly(シェリー)

shelly(シェリー) 求人ID:346349795
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 登録制
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

お仕事はカウンター越しにお客様と会話をするだけ♪
難しいお酒作りもないシンプルワークです!

客引き、ビラ配りなどの営業行為は一切ナシ!
もちろんSNSでの顔出しも自由参加!
顔バレしっかり対策します!

将来店長へキャリアアップすれば年収1,000万円!?
当グループでは個々の頑張り・実績をしっかり評価♪
部長・統括はそれ以上も目指せます!

独立店や新店責任者などキャリアアップしている方も多くいます!

新店舗Open決定!
新店舗に向けても同時募集中♪
また、現在バレンタインやホワイトデーなどのイベントも盛りだくさんです!

250826 1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]18:30~01:00
SNSで店内やキャストさんの雰囲気を上げていますので是非見てください!

\新店のスナック/
  同時募集中!

①カウンターレディ・バーテンダー
◎週1日~・1日3h~勤務OK!
◎完全自由シフト制
◎早上がり、終電上がり、遅出出勤OK!
◎18:30オープンだから、
 終電までたっぷり働けちゃいます♪
◎無料送迎もあるので安心!
(北千住・金町・日暮里・船橋・柏住みの子も多数在籍)

勤務地

松戸市

交通

常磐線 松戸駅

給与

[ア・パ]時給3,500円~
[正]月給40万円~
[ア・パ]フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)、ガールズバー・キャバクラ・スナックその他(ナイトワーク系)
[正]店長・マネージャー候補(ナイトワーク系)
①カウンターレディ
◎全額日払いOK!
◎各種高額バックあり!
◎ノルマ・強制一切なし!
◎待機カットなし!
◎お客様との番号交換は一切禁止!
◎体験入店大歓迎 

(2)カウンターレディ
日給20000円

★今よりもっと稼げるお店をお探しのあなた!
 経験ある子は各種優遇もありますよ♪
 学生さん・OLさんでもしっかり稼げるお店です!
 頑張りに応じて随時昇給も◎

②店長・マネージャー候補
★月給400000円~+歩合
★頑張り次第で随時昇給
★手当も充実
┗皆勤手当、大入り、歩合、交通費支給、子供手当
★女性スタッフも活躍中!
┗居酒屋、Barなどの飲食店経験者多数!
 やる事は飲食店と変わりません♪
≪交通費≫ 一部支給

待遇・福利厚生

☆月1回、料金会社負担で
 マツエクorマツゲパーマをかけれます!
☆限定出勤ボーナス支給
☆送迎有り
☆高額バック有
☆即日勤務大歓迎
☆体験入店大歓迎
☆完全自由シフト制
☆本入後も毎日全額日払いOK
☆強制・ノルマ・ペナルティなし
☆私服、ネイル、ピアス、髪型髪色自由
☆履歴書不要
☆面接交通費支給
☆同伴・アフター・番号交換なし
☆ビラ・ティッシュ配りの客引きなし
☆女性社員も在籍中!
☆今だけ入店祝い金5万円支給!(入店から1ヵ月後支給)
☆個人ロッカーあり
☆社会保険加入制度あり
☆社員旅行あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

18歳以上(高校生不可)

接客を武器に稼ぎたい!
ガールズバー・キャバクラ・スナックで働きたい!
SNSでバズりたい!インフルエンサーになりたい!

◆大学生・専門学生・短大生・未経験大歓迎
◆Wワーク・OLさん・フリーターさん大歓迎
◆経験者さん大歓迎
◆お酒が飲めなくてもOK
◆お友達同士の応募も大歓迎
◆他店からの移籍も大歓迎

待遇バッチリで楽しく働けます
条件交渉も大歓迎
気軽にご相談ください♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

shelly(シェリー)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ