求人数448,780件(9/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【毎年昇給あり】伸び続けるリサイクル業界で安定を■ドライバー正社員 / 美濃紙業株式会社

美濃紙業株式会社 求人ID:346351901
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

■古紙回収ドライバー
近隣のオフィスやスーパーなどで出る
古紙を回収するお仕事です。

・車の種類:4tパッカー車・4tウィング車
・回収件数:1日あたり10~12件程度

「免許は持っているけどドライバー業務は未経験」
そんな方でも大丈夫。

新入社員には
必ず先輩が1人か2人ついて育成。

先輩のトラックに同乗し一連の流れを覚える
→先輩が助手席に同乗し
 「もう大丈夫だ」となれば独り立ち。

順序立てて業務を習得していくので
無理なく慣れていくことができます。

250903 008
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:00~17:00
※上記時間でシフト交代制
※休憩1時間あり

▼1日の勤務例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8:00
出社。
スーパーのリサイクルボックスの回収に
2軒向かいます。

10:00
帰社。
回収してきたものを降ろし、小休憩を取ります。

10:30
工場へ1軒回収に向かい、
その帰りにコンビニなどの回収ボックスを回ります。

12:00
帰社。お昼休憩を取ります。

午後
基本的には午前と同様に、古紙の回収作業。
急な回収依頼(スポット)が入れば、
対応することもあります。

17:00
退勤。お疲れさまでした!

毎日「今日はこのルートで回ってください」という
具体的なスケジュールにそって進めていくので
先の見通しが立てやすいです。

自分でペース配分を考えながら仕事を進められるので
体力的にも無理なく働けます。
 
▼残業について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全社で残業抑制に取り組んでおり
平均で1日30分~1時間程度。

営業所によって多少の差がありますので
面接の際、詳細をご説明いたします。

▼休みはシフト制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月ごとに希望休を提出していただき
相談の上シフトを決定します。

※5時or6時の早出シフトあり

勤務地

八街市

交通

総武本線 八街駅

給与

[正]月給26万円~
[正]ドライバー・運転手、梱包、軽作業・物流その他
◆勤務1年目の月収例:32万円
※残業代(平均20h)を含む
※一律職能手当を含む

◆年収例:450万円(入社3年目)
内訳:年収360万円~+賞与3か月分(90万円)
※賞与は業績によって変動します

※給与は年齢、スキル、保有資格、前職の給与などを
 最大限考慮いたします
※研修期間6ヶ月あり/条件変動なし
※残業代は全額支給

◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(計月収3ヵ月分程度)※前年度実績

◆資格取得支援制度
大型取得費用の8割を会社が負担します

◆役割手当
社内・所内における従業員の貢献度に応じて
支給される手当です

◆定期的な面談あり
上司との面談も定期的に実施するので
キャリアの相談も可能です
≪交通費≫ 一部支給
月:30,000円まで
バイク通勤可
※車通勤は要相談

待遇・福利厚生

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆社保完備
◆資格取得支援制度
 ・大型免許取得:費用の8割
 ・フォークリフト:全額
 会社が負担します
 ※半年の勤務後、取得可

◆企業年金基金
◆確定給付年金
◆退職金制度(勤続3年以上の方が対象)
◆制服&安全靴支給
◆交通費規定支給(月額3万円まで)
◆退職金共済
◆役割手当あり
(社内・所内における従業員の貢献度に応じて支給)
◆社内旅行&家族会(年1回/参加は任意)
◆バイク通勤可(車通勤は要相談)
【定年】
60歳(以降嘱託1年契約更新)

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須】
◆中型自動車免許
(2007年6月1日以前の普通自動車免許も可)

▼資格取得支援制度あり
・大型取得:費用の8割
・フォークリフト:全額
会社が負担します。
※半年勤務後に取得可

▼教育体制について
先輩が1人もしくは2人で
育成する体制ができており、
個人の習熟度に合わせて進めます。

独り立ち後も、
最初は道が広くて運転しやすい現場から
お任せします。

【優遇】
◆フォークリフト免許

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

美濃紙業株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ