求人数450,837件(9/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

働きやすさ重視の環境で年間休日123日!介護ロボットやICT導入で負担軽減を実現した特養で一緒に働きませんか正社員 / 株式会社リンケージ_特別養護老人ホームなかかんの里

株式会社リンケージ_特別養護老人ホームなかかんの里 求人ID:346421694
求人の特徴
  • 即日勤務OK

仕事内容

【仕事内容】
特別養護老人ホームなかかんの里での介護業務を担当します。
食事・入浴・排泄のサポートを行い、アットホームな雰囲気の中で入居者一人ひとりに寄り添ったケアを提供しています。
最新の介護設備や備品を導入し、職員と利用者の負担を軽減。
未経験やブランクのある方も歓迎し、丁寧に指導します。
働きやすさを追求し、年間休日は123日、入社日には20日の有給休暇付与、住居手当や退職金制度も完備。
ICTや介護ロボットを活用し、安心・安全な介護を実現しています。

【PR・職場情報】
当ホームは「思いやり」をモットーに、利用者一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しています。
介護の効率化を図るためICTや介護ロボットを導入し、職員の負担軽減に努めています。
法人内の就労支援事業所に周辺業務を委託しており、専門的なケアに集中できる環境です。
年間休日123日や有給休暇20日付与など、働きやすさを重視した職場です。
未経験の方も丁寧に指導しますので安心してご応募ください。

【求人の特徴】
★☆----------------------------☆★
紹介先施設名:特別養護老人ホームなかかんの里
紹介元:株式会社リンケージ
(職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467)

当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です
★☆----------------------------☆★
昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援

【求人のポイント】
・シニア応援
・昇給あり
・交通費支給
・即日勤務OK
・急募
・週5~6日からOK
・主婦・主夫歓迎
・長期
・残業月20時間以内
・転勤なし
・未経験者歓迎
・経験者歓迎
・有資格者歓迎
・50代以上応募可
・ブランクOK
・家庭都合休OK
・禁煙・分煙
・シフト制
・40代以上応募可
・第二新卒歓迎
・健康保険あり
・厚生年金あり
・雇用保険あり
・労災保険あり

693963 693964 F63d2079 ca3b 42c4 8ac8 16fb435e2d6f 9a24510b d81c 4618 8517 94cc2c26bdff
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:00~17:00
【勤務時間詳細】
・変形労働時間制(1ヶ月単位)
・(1)7:00~16:00
・(2)8:00~17:00
・(3)10:30~19:30
・休憩:60分
※夜勤あり:18:00~8:00(休憩120分)
・残業:月平均2時間

勤務地

新潟市江南区

交通

JR信越本線(直江津~新潟) 荻川

給与

月給179,000円~232,700円
【正職員】
月給179,000円
・基本給:160,000円
・被服手当:1,000円
・処遇改善手当:18,000円
※資格手当:資格により2,000円~7,000円/月支給
資格複数所持の場合は複数支給
夜勤手当(5回で約24,000円)や住居手当も支給
・通勤手当:実費 月額55,000円(上限)
・昇給:月額400円~(前年度実績)
・賞与:年2回、計3ヶ月分(前年度実績)
※ステップアップにより最大7,000円程度昇給あり
・試用期間:6ヶ月(条件変更なし)

待遇・福利厚生

・雇用・労災・健康・厚生保険完備
・退職金共済加入
・退職金制度(勤続1年以上)
・定年制:60歳
・再雇用制度:65歳まで
・屋内禁煙(受動喫煙対策あり)
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

・年齢制限:59歳以下(定年60歳のため)
・学歴不問
・経験不問
■歓迎資格
・介護福祉士
・介護職員実務者研修修了者(旧ヘルパー1級)
・介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社リンケージ_特別養護老人ホームなかかんの里

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ