求人数449,786件(9/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【河東郡音更町木野東通】キャリア選択と資格取得サポート充実の介護スタッフ募集です正社員 / 株式会社リンケージ_愛の家グループホームおとふけ

株式会社リンケージ_愛の家グループホームおとふけ 求人ID:346422104
求人の特徴
  • 即日勤務OK

仕事内容

【仕事内容】
ご入居者の生活リズムや趣味活動(散歩・外出・園芸など)をサポートします。
お掃除や洗濯などの自立支援も担当します。
新入社員研修や資格取得研修もあります。
トータルマネジメントコースでは、運営管理やエリアの統括を担当し、早期にユニットリーダーやホーム長を目指せます。
プロフェッショナルコースは、地域とのつながりを大切にしながら、施設長や介護のスペシャリストを目指すコースです。
海外や福祉関連部門へのキャリアチェンジも可能です。

【PR・職場情報】
当社は学研グループの介護事業者で、認知症高齢者のケアに特化したグループホーム「愛の家」を全国で展開しています。
毎年新規オープンを重ね、運営居室数は日本一(2017年10月調査)です。
海外展開も進めており、将来的に多様なキャリアパスが広がっています。
未経験者や異業種出身者も多く、思いやりやチャレンジ精神を持つ方を歓迎します。

【求人の特徴】
★☆----------------------------☆★
紹介先施設名:愛の家グループホームおとふけ
紹介元:株式会社リンケージ
(職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467)

当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です
★☆----------------------------☆★
昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援

【求人のポイント】
・シニア応援
・昇給あり
・交通費支給
・即日勤務OK
・急募
・週5~6日からOK
・主婦・主夫歓迎
・長期
・残業月20時間以内
・転勤なし
・未経験者歓迎
・経験者歓迎
・有資格者歓迎
・50代以上応募可
・ブランクOK
・家庭都合休OK
・禁煙・分煙
・シフト制
・40代以上応募可
・第二新卒歓迎
・健康保険あり
・厚生年金あり
・雇用保険あり
・労災保険あり

693963 693964 F63d2079 ca3b 42c4 8ac8 16fb435e2d6f 9a24510b d81c 4618 8517 94cc2c26bdff
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:00~17:00
【勤務時間詳細】
【早番】7:15~16:15(休憩1時間)
【日勤】9:00~18:00(休憩1時間)
【遅番】10:00~19:00(休憩1時間)
【夜勤】16:00~翌10:00(休憩2時間)
シフト制
※勤務時間は事業所により異なる場合があります。

勤務地

河東郡音更町

交通

JR根室本線(新得~釧路) 帯広

給与

月給194,000円~270,000円
【正職員】 月給194,000円~270,000円

トータルマネジメントコース(運営管理職)
月給:270,000円~
内訳
基本給:220,000円
処遇改善手当:20,000円
夜勤手当:30,000円(1回6,000円/月5回)

プロフェッショナルコース(介護専門職)
月給:194,000円~214,000円
内訳
基本給:135,000円
処遇改善手当:20,000円
夜勤手当:30,000円(1回6,000円/月5回)
地域手当:9,000円

・昇給年1回
・賞与年1回(5~10万円、前年度実績)
・各種手当(夜勤、資格、家族、年末年始)
・残業代全額支給(社内規定あり)
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇・福利厚生

社会保険完備
交通費支給(月5万円まで)
退職金制度(勤続5年以上)
定期健康診断・インフルエンザ予防接種・がん検診補助
慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰・傷病・災害)
福利厚生サイト(グルメ・旅行・宝くじなど)利用可(規定あり)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※2023年3月卒業見込みの方
理系大学院・学部生、文系大学院・学部生、短大・専門学校生
未経験・無資格歓迎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社リンケージ_愛の家グループホームおとふけ

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ