求人数440,033件(10/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

経験不問で残業少なめ!働きやすさ重視の訪問看護ステーションで看護師募集正社員 / 株式会社リンケージ_訪問看護ステーションゆらっくす

株式会社リンケージ_訪問看護ステーションゆらっくす 求人ID:346425046
求人の特徴
  • 即日勤務OK

仕事内容

【仕事内容】
静岡県熱海市にある訪問看護ステーションで、看護師または准看護師を募集しています。
ご自宅や地域での療養支援や医療処置、病状観察、日常ケア、医療相談や指導などを担当します。
オンコール対応もありますが、呼び出し時のみで、勤務時間調整も可能です。
勤務は8:30から17:30までで、休憩は60分。
残業はほとんどなく、プライベートも充実させやすい環境です。
週4日以上の勤務と日曜休み、年次有給休暇もあります。
福利厚生には各種保険や退職金制度(勤続3年以上)、マイカー通勤可、社用車による訪問、寸志支給などがあります。
資格と普通自動車免許(AT限定可)があれば経験不問。
管理職経験や病院勤務経験がある方は歓迎します。
働きやすい職場で、資格を活かして働きませんか?ご応募お待ちしています。

【PR・職場情報】
静岡県熱海市にある「訪問看護ステーション ゆらっくす」です。
当施設は、病気や障がいを持った方が住み慣れた地域や家庭で自分らしく過ごせるよう、ご自宅などに訪問し24時間365日支援しています。
看護師・准看護師を募集しています
・看護師の資格と、普通自動車運転免許をお持ちの方でしたら、経験は問いません。
資格を活かして働きたい方はぜひご応募ください。
・8:30~17:30で残業はほとんどありません。
プライベートも大切にしながら働くことができます。
・昇給の実績もあり、職員の皆様が前向きに勤務できるようサポートしています。
働きやすい環境で看護師のお仕事を始めませんか?ご応募をお待ちしています。

【求人の特徴】
★☆----------------------------☆★
紹介先施設名:訪問看護ステーションゆらっくす
紹介元:株式会社リンケージ
(職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467)

当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です
★☆----------------------------☆★
昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援

【求人のポイント】
・シニア応援
・昇給あり
・交通費支給
・即日勤務OK
・急募
・週5~6日からOK
・主婦・主夫歓迎
・長期
・残業月20時間以内
・転勤なし
・未経験者歓迎
・経験者歓迎
・有資格者歓迎
・50代以上応募可
・ブランクOK
・家庭都合休OK
・禁煙・分煙
・シフト制
・40代以上応募可
・第二新卒歓迎
・健康保険あり
・厚生年金あり
・雇用保険あり
・労災保険あり

711459 711461 711463 711460
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:00~17:00
【勤務時間詳細】
8:30~17:30
休憩60分
時間外ほぼなし
オンコール実働日翌日、勤務時間調整(遅出、早上がり)

勤務地

熱海市

交通

熱海

給与

月給230,000円~350,000円
【正職員】 月給230,000円~350,000円

オンコール手当 3,000円/回 実働時2,000円/回(制限あり)
オンコール手当てにより給与変動あり
通勤手当 実費支給 上限10,000円/月
昇給 年1回(就業規則に準ずる)
職務手当て
試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇・福利厚生

健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
退職金制度あり(勤続3年以上)
復職制度あり(本人の希望により)
敷地内禁煙
マイカー通勤可(駐車場あり)
訪問は社用車使用
寸志あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

看護師・准看護師いずれか
普通自動車運転免許(AT限定可)
年齢・学歴・経験不問

■歓迎要件
管理職経験
病院勤務3年

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社リンケージ_訪問看護ステーションゆらっくす

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ