求人数441,838件(9/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

病院の正看護師/正社員/年間休日120日以上/駅チカ/残業なし/高給与/資格取得支援/社会保険完備/土日祝休み/正社員 / kira.style合同会社_東大和病院

kira.style合同会社_東大和病院 求人ID:346792350
求人の特徴
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要

仕事内容

【仕事内容】
■勤務形態
常勤夜勤あり

■診療科目
内分泌内科
外科
救命救急科
形成外科
呼吸器外科
消化器外科
心臓血管外科
整形外科
乳腺外科
脳神経外科
リハビリテーション科
総合診療科
呼吸器内科
泌尿器科
病理診断科
放射線科
麻酔科
循環器内科
呼吸器科
消化器内科
神経内科
腎臓内科
糖尿病内科

■仕事内容
●専門看護師や認定看護師、糖尿病療養指導士資格取得支援などキャリアアップも目指せる環境です☆
●24時間利用可能な保育所がありますので、お子さまがいらっしゃる方も安心です☆ママさんナースも多数ご活躍中です!勤務時間短縮制度あり☆
●病院近くにワンルームタイプの寮の完備しています!

【PR・職場情報】
■おすすめポイント
ご希望の転職先が見つかるまでしっかりサポートさせていただきます!
「東大和病院」は東大和市唯一の急性期病院として災害拠点病院や地域医療支援病院としての役割も担い、チーム医療を重視し地域医療に貢献している284床の病院です☆
教育面では充実した制度があり、経験の浅い方から中堅ナースまで幅広くキャリアアップすることができます。産休・育休明けの看護師様が多数ご活躍中です☆
病院より徒歩圏内に24時間利用可能な保育室を完備!お子様の熱などでのお休みも子育て経験者の看護師さんが多いので、理解を得られる環境です!
日勤のみで予約入院の患者様のアナムネをとる「入院コーディネーター」という役職を設け、復帰率を向上させています。これにより病棟のナースの入院受入れ時の負担を軽減しています。

病棟経験3年以上ある方歓迎いたします!詳細はお気軽にお問合せ下さい☆

【求人の特徴】
【どなたでもキャリアアップ環境◎】寮・24h託児所あり☆研修制度充実☆資格取得支援あり☆マイカー通勤OK!どんな方でもキャリアアップを目指せる病院求人です!

この求人は人材紹介事業者のkira.style合同会社が取り扱う紹介求人です。
応募ボタンより問い合わせ頂くとkira.style合同会社の担当者よりご連絡いたします。

【求人のポイント】
・昇給あり
・高収入・高月給
・交通費支給
・急募
・駅から5分以内
・昇格あり
・障がい者採用
・主婦・主夫歓迎
・資格取得支援あり
・長期
・新卒
・フリーター歓迎
・バイク通勤OK
・大量募集
・学歴不問
・車通勤OK
・残業月20時間以内
・未経験者歓迎
・経験者歓迎
・有資格者歓迎
・社会保険完備
・賞与あり
・ブランクOK
・シフト制
・40代以上応募可
・第二新卒歓迎
・履歴書不要
・健康保険あり
・厚生年金あり
・雇用保険あり
・労災保険あり

10efe5c3 57e8 4bfa a2ba 72b3ca051230 Default
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

09:00~18:00
【勤務時間詳細】
■勤務時間
(1)08:30~17:00

■交代時間
16:30~翌9:00

■交代制
2交代

勤務地

東大和市

交通

西武拝島線 東大和市 駅から徒歩12分

給与

月給229,500円~241,680円
■給与
※固定給:【月給】24万1,680円(4年大学卒)
    22万9,500円(3年短大・専門卒)
 ※皆勤手当、食事手当含む
  経験によって加算あり

■諸手当
夜勤手当:1万5,500円/回
皆勤手当:5,000円
食事手当:7,500円
精勤手当
住宅手当:家賃の1/10(上限1万円)
家族手当:第一子、第二子
休日手当
遅番手当:3,000円(13:00~21:30)
通勤手当

待遇・福利厚生

■福利厚生
各種

■備考
産休育休取得実績あり
【その他福利厚生】リゾートクラブ会員、優待などあり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■応募条件
看護師資格をお持ちの方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

kira.style合同会社_東大和病院

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ