求人数440,911件(9/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【4tドライバー】日勤/食費が浮く!?WEB面接もOK/未経験活躍中正社員 / 株式会社石原物流

株式会社石原物流 求人ID:346970994
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要

仕事内容

食品関係のルート配送をお願いします。


勤務時間帯は選択制なので、
あなたの好きな時間を選んでくださいね!

【4t】
●11:00~22:00
⇒スーパーへの配送
工場転送・物流センターへの納品

【3t】
●14:00~1:00
⇒物流センターへの配送
 外食店舗への配送業務


詳細を聞きたい!(TEL)
実際見てみたい!(見学応募)
そんな相談は大歓迎です。
お気軽にお問合せくださいね!

【倉庫社員も同時募集中】
お気軽にお問い合わせください!

85aded8c 8511 4a1a a1db 75e6ccea0665 Eff7884a 8288 47fa a48b 9f32bd6a5b50 Eae63d50 7531 4f29 8c61 d0d9f591e80a 1749458497560 1749458497473 362b2f38 dd8a 48f6 ac65 e651f51a2451 468e5e05 9548 4345 86b4 e24fa2f8533c E67cd18f 9521 49a7 bf1d 3a2044ece191
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

11:00〜22:00
14:00〜01:00
【4t】
●11:00~22:00
【3t】
●14:00~1:00


上記以外の時間帯・他コースがあります!
詳細はお気軽にご相談下さい★

※業務量により多少時間の変動あり
※ご希望に応じて稼げるコースに変更も可能です。
 (勤務時間や業務内容の変更など)
※出勤日数をもっと増やして
 稼ぎたいという方もご希望をお伝えください。

勤務地

摂津市

交通

大阪モノレール本線 摂津駅

給与

月給319000円〜
◆月24日勤務の場合
日勤の月給:348,000円
夜勤の月給:360,000円

◆月22日勤務の場合
日勤の月給:319,000円
夜勤の月給:330,000円

◆希望給は月2日間OK
 (お子様の入学式や卒業式・友人とのお約束などに希望休を活用可能)

◇昇給年2回
◇職能手当・役職手当・公休交代手当あり

※お仕事に慣れたら、希望に応じて
 稼げるコースに変更も可能です!

待遇・福利厚生

■社会保険完備(民間保険もあり)
■事故時の弁償無し(会社負担)
■昇給年2回
■退職金あり
■職能手当・役職手当あり
■公休交代手当あり
■通勤手当あり(通いの方のみ)
■1日1食弁当支給(希望者、平日のみ)
■制服/安全靴支給(スポーツメーカー)
■研修あり
■中型免許取得支援制度あり
■希望休制度あり(月2回)
■有給休暇10日(入社半年後10日付与)
└取得率100%

弊社は、同じ配送先へ数メーカ様を
同時納品することで配送の合理化を図っております。

運転手さんの配送件数を減らしたり
共同配送便の強みを強化するためです。

会社として有給休暇取得を推奨しているので
実際の勤務日数が通常より少なくなる月もあります。

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■普通・中型自動車免許を取得済みの方
平成19年6月までに免許取得されている方は
普通自動車免許でOK!! (免許がない方もご相談ください。)
※AT限定でも大丈夫

■ドライバー未経験歓迎
■ブランクありOK
■新卒・第二新卒歓迎
■フリーター歓迎
■異業種転職者歓迎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社石原物流

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ