求人数449,839件(9/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

解体工事の施工管理 \現場を動かす司令塔はあなた!/【年齢不問】解体工事の全体管理《日勤のみ》年間休日120日以上◎ 正社員 / 株式会社エコネコル

株式会社エコネコル 求人ID:347818840
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

閉鎖した工場、ホテル、オフィス、学校などの
建築物を中心に解体工事の施工管理を行っていただきます。
その他、残置物の撤去事業(片付け)や
作業担当者とコミュニケーションを取りつつ
進捗管理をしていただきます。

■依頼主との打ち合わせ・見積作成(システム活用)
■施工管理計画の作成
■現地調査
■協力業者の選定(解体等の作業を行う協力業者は外注)
■工程管理
■安全管理
■品質管理

東海・関東エリア中心に、
北海道や長野などグループ会社の拠点がある
地域での案件が多めです。
全国への出張の可能性もありますが、
遠方の場合はホテル宿泊となり、
手当も支給されます。

将来的には、
東日本・西日本で担当エリアを分ける予定。
(例:静岡勤務→西日本、東京勤務→東日本)

工期は短いもので3日程度、
平均では2〜3カ月の現場が中心。
案件数は少ないですが、
長いものでは3カ月〜半年の現場もあります。
※1カ月以上の滞在が発生する場合、
 帰省手当支給(会社規定あり)

\解体工事の進行役として、経験を活かすチャンス!/
《正社員》施工管理スタッフ募集
手がけるのは、工場・ホテル・オフィスなど大型案件!
建物の「終わり」を任される、責任あるポジションです

【年齢不問!経験者必見】
作業員とのコミュニケーションを重ねながら、
「工程通り、安全かつ丁寧に」
作業が進むよう現場を指揮します

■日勤のみ
■完全週休2日制&年間休日120日以上
■賞与あり(前年度実績5.75カ月分)
■出張手当・帰省手当あり

少しでも興味があれば、まずはご応募ください。
あなたの挑戦をお待ちしています!

株式会社エコネコルは、
環境と経済の両立を目指し、
資源をリサイクルする事業を
展開しています。
自動車や家電などから
鉄・銅・プラスチックなどを回収し、
再生原料として販売。
資源の枯渇が進む今、
当社の役割はますます重要になっています。

2022年度には過去最高の売上を達成し、
2023年には富士工場も新たに稼働。
持続可能な社会づくりに貢献したい方、
ぜひ一緒に働きましょう!

4ff787bdc42ba1166a57bfd5b0f9604991def119
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:00〜17:00
※実働8時間、休憩1時間
※平均所定労働時間(1か月当たり):163時間

勤務地

富士宮市

交通

-

給与

月給 26万7000円〜40万円 ※下記参照

待遇・福利厚生

社会保険完備
(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回、前年度実績5.75カ月分)
車通勤可
交通費支給(規定あり)
退職金制度
資格取得支援あり(会社費用負担)
慶弔金制度あり
借り上げ社宅制度(規定による)
転勤なし
出張手当(会社規定あり)
帰省手当(会社規定あり)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

普通自動車運転免許
中長期出張が可能な方
法人営業経験者
既卒・第二新卒歓迎
年齢不問
学歴不問

【下記の資格お持ちの方歓迎】
■二級土木施工管理技士
■二級建築施工管理技士
■一級土木施工管理技士
■一級建築施工管理技士
■宅地建物取引主任者

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社エコネコル

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ