求人数445,307件(10/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【正社員】牧草の生産・倉庫管理業務/管理職候補募集/倉庫管理・人材マネジメントの経験を活かせる!正社員 / マペット株式会社

マペット株式会社 求人ID:347820733
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 制服あり
  • 車通勤可
  • 夜勤

仕事内容

※この仕事は「長期(3ヶ月以上)」での勤務となる求人です
【勤務日】
月、火、水、木、金、土、祝
週休2日制(日曜+他曜日1日)


【仕事内容】
【仕事内容】
<国内製造で高品質な牧草の倉庫管理業務全般>
ご経験に応じて、以下の業務からお任せします。将来的には、生産業務全般を担う責任者としての活躍を期待しています。

▼倉庫内作業者の指導・育成・マネジメント
パート・アルバイトスタッフのシフト管理や業務指導、育成など、チーム全体の生産性を高める役割を担います。

▼倉庫・在庫管理、商品管理
高品質な商品を安定供給するための、正確な在庫管理と円滑な倉庫運営をお任せします。

▼取引業者との交渉

▼牧草の充填業務

★当社の基準で設けた12等級の牧草マイスター制度により牧草の専門知識や選定方法を学べます。また、生産部門の責任者も目指せます。

<入社後の流れ>
まずは当社の事業内容や扱う商品など、基礎知識からお教えしていきます。異業種での経験でも、活かせることがあります。対応できることを増やしながら、当社事業の中心で活躍いただけることを期待しています。


【ここがポイント】
\あなたの経験が事業成長の鍵になる/

2005年の設立以来、高品質なペットフードの
製造・販売で安定成長を続けてきた当社。

好調な業績を背景に、事業の要である
倉庫管理部門の次世代リーダーとなる
「幹部候補」を募集します。

<当社について>
うさぎ・小動物に特化したペットフードや牧草を取り扱う当社。「もっとおいしい牧草」「もっと使いやすい商品」を日々研究開発。自社ECサイトをはじめ、楽天やAmazon等で幅広く販売しています。
職種
飼料製造オペレーター/ラインマネージャー
倉庫管理(倉庫/配送センター)


交通費支給/2交替/3交替/日勤のみOK/週払い/日払い/夜勤・深夜/土日祝日休み/カップルOK/座り作業/アウトドアが近い/遊び場が近い/賞与・報奨金・慰労金あり/キャリアアップができる/資格・免許取得支援あり/車・バイク通勤OK/コンビニが近い/サークル活動あり/家賃が安い/寮が2DK以上/ワンルーム寮/ルームシェア/入社特典あり/家族寮あり/観光スポットに近い/近くにATM有/社員食堂あり/手当てが充実/住宅手当あり/女性が多い職場/制服あり/正社員登用あり/送迎あり/友達・仲間と一緒に働く/大手企業/経験者優遇!/未経験OK/40代活躍中/資格・免許を活かせる

1137690001 28246697 path1 1137690001 28246697 path2 1137690001 28246697 path3
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:00~17:00、09:00~18:00
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
◇交費規定支給
◇試用期間1~3ヶ月(時給1120円)
◇車・バイク通勤OK
◇服装自由
◇髪色・髪型自由

勤務地

東大阪市

交通

若江岩田駅

給与

月給280000円~400000円
試用・研修期間:1~3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 時給 1120円

【交通費】
交通費支給あり
※規定あり

待遇・福利厚生

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【歓迎する経験・スキル】
*倉庫管理の実務経験(責任者のご経験をお持ちの方は、即戦力として優遇します)
*パート・アルバイトスタッフ等の人材育成やマネジメントのご経験
*生産管理、在庫管理、工程管理などのご経験

【このような方を求めています】
・チームメンバーと丁寧にコミュニケーションを取り、協働できる方
・現状のやり方にとらわれず、主体的に改善提案や行動ができる方
・当社の事業内容や商品に興味を持ち、会社の成長と共に自身も成長したいという意欲のある方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

マペット株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ