求人数450,060件(9/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

早朝~昼まで*元ドライバーが転職して人生満喫│給食食材の配送アルバイト / 株式会社三浦屋 八王子営業所(新規オープン)

株式会社三浦屋 八王子営業所(新規オープン) 求人ID:348048018
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由

仕事内容

同乗研修で、ルートや納品方法をしっかりと教えます!
1ヶ月ほどで独り立ちできます♪

【配送】
 ̄ ̄ ̄ ̄
■商品の積み込み(手積み・手降ろし)
■保育園、小・中学校へ納品(運搬には台車を使います!)
■1日15件程度
■エリア:八王子市、町田市、相模原市

・商品の重さ
→基本10キロ程度です。
 台車を使用するので、
 持ちながら沢山歩くことはありません…!

【ルートセールスドライバー】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■午前中:上記の配送業務
■午後:お取引先にサンプルの配布や商品紹介
※ノルマなし
※専門知識や営業経験必要なし

☆「数字を追う」ような営業要素はゼロです。

Img 2839
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①04:00~12:30、③04:00~12:00
[正]②07:00~16:00
①③配送(アルバイト・パート)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4時~12時の中で、
■週4日~OK
■1日6時間~OK
※残業:15時間ほど/月

②ルートセールスドライバー(正社員)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■7時~16時(実働8時間)
■残業:15時間ほど/月


2t車を使って、
商品の積み込みから
各学校・保育所へ納品。

1日15件程度
公立の小中学校や保育園に配送します♪

勤務地

八王子市

交通

中央本線 八王子駅

給与

[ア・パ]①③時給1,400円~
[正]②月給25万円~30万円
[ア・パ]①③配達・配送・宅配便、ドライバー・運転手
[正]②配達・配送・宅配便、ドライバー・運転手、ルートセールス・ラウンダー
①配送(アルバイト・パート)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→時給1,400円~

■昇給あり:年2回
┗1回10~20円程度(会社の業績による)
■残業代別途支給(会社規定による)

②ルートセールスドライバー(正社員)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→月給25万~30万円

■賞与あり:年2回(会社の業績による)
■残業代別途支給(会社規定による)


③配送(アルバイト・パート)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→時給1,400円~
※その他、①と同条件

株式会社三浦屋 国分寺営業所
(東京都国分寺市西恋ヶ窪1-31-4)
でも配送ドライバーの募集をしております!
≪交通費≫ 一部支給
規定内で支給します。

待遇・福利厚生

■各種社会保険
■研修:1ヵ月(同条件)
■社員登用あり
■各種休暇
(GW・夏季・年末年始)
■産休・育休取得実績あり
■交通費:規定内支給
■制服貸与
■車・バイク・自転車通勤OK
■駐車場あり
■賞与あり:年2回(正社員のみ)
┗勤務状況と業績による

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<必須>
・準中型免許(AT限定不可)

<歓迎>
・2t車の運転経験がある方

※運転経験がなくても問題ナシ!
┗同乗研修があるので、
 大体1ヶ月ほどで独り立ちできます。

<向いている方>
・運転が好き
・体を動かして働きたい
・食に関わる仕事に興味がある
・追われることなくコツコツ頑張りたい
・「人生ラスト」の職に就きたい方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社三浦屋 八王子営業所(新規オープン)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ